ロードバイクVlog撮ってます。チャンネル登録お待ちしています。 https://www.youtube.com/channel/UC5d3JRSheZNhr49xMr7In-w?sub_confirmation=1
鉄拳7にギースでるのか!襖開く演出に泣けた。当て身も健在かー。
ゲーム内も大会仕様になってるのスゴイ
今日はロードバイク車載低空ジンバル撮影に挑戦。ブーステッドボード級に振動を拾う問題は一応対策してあるけど、どうなるか。
作品ごとのリアリティラインの中で楽しむのが正解だと思います。
シンゴジラはCGなのにキグルミっぽいタルみがあって良かったなー。ギャレス版はそこが無かった。出落ち感のあるチョイ役たちのキャスティングにニヤニヤしてしまった。三賢者とか最高。でもあとでキャスト見たら結構見落としてた。
英語できる人から見ればキルビルのルーシー・リューみたいな感じならツッコミも仕方ないけど。
シンゴジラの石原さとみのバイリンガルキャラはアニメだったら普通の設定なのにツッコまれ過ぎだと思う。
ツール観ようとJSPORTSつけたらJSPO1でドローンレースやってる。空中でドリフトしてる感じすごい。小倉のお兄さんにナレーションしてもらいたい。
暫く悪戦苦闘してた360度動画に走行データを表示させようという実験、失敗の原因が合成ソフトのバグで、それが修正されたので成功しました、という動画です。手順的には間違ってなかったのがうれしい。 https://youtu.be/QGgIByXo2-Q
Youtubeの動くサムネは半年くらい前もなって、いつの間にか動かなくなりました。その時はchromebookでは動かなかったけど、今回は動く。
グルドン民Youtubeチャンネルは貼られたら必ず登録してるけど、それ以外で登録してるチャンネルと区別がつかなくなってしまったwチャンネルのグループ分けとか出来たらいいのに。
Youtubeのマウスオーバーで動くサムネが復活してる。
松尾さんのガレバン動画でうろ覚えが整理できた。「愛を止めないで」は小田和正「愛を消えないで」はシティーハンター「愛をとりもどせ」は北斗の拳
YUKAさんのマイク沼動画、暗い室内なのに逆に雰囲気出てていい感じ。さすが動画を撮るために生まれた部屋、日中じゃなくても行けるんだ。照明とカラグレ効果なんでしょうか?
100万回再生されたえぎょ に見えた
集中するためにグルドン見てなかったけど、今朝も早朝編集2時間ほど。
野菜ジュースのミキサー
グラサンという意味では肩を並べている
BASEで買う側は、事前の新規登録とか無いのか。と、ライブ特典を予想し待機。発送体制が整ったようなのでそろそろ注文したいなぁ。
Garmin VIRB Editにアップデート来てて、謎だった走行ログデータのフリーズがfixされた!バグだったんかい!丁度360度動画で実験してたから、360度に対応してないだけかと思ってたわ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。