新しいものから表示

えっYoutubeプレミアム日本にも来たの?

ハリウッド版ポケモンまじかよw
youtu.be/1roy4o4tqQM
ピカチューにデッドプール、主役はウィル・スミスの息子、ハズキルーペのケン・ワタナベ

中学生の頃、ジョジョの影響でキラークイーン買いました

GoProのネックマウントが折れたこともあって久しぶりにG7X markII使ったら、ピントがあった時の気持ち良さがヤバい。これからの時期は自転車でも大汗かかないからリーシュとかで背負って出かけようかな。

ドリ散歩3D見たからかトップにギュイーンさんのRolandのバイノーラルマイク動画が現れた。ピンマイクのスポンジを割ったようなモフモフが付属してるんですね。
youtu.be/bdEZBWq56Gc?t=244

デジハリでAdobe CC2回買ってるけどなんの問題も無しです。オンライン講座受けなくてもお咎めなしw

この前ラジオで聞いたんだけど、ケンドリック・ラマーのピューリッツァー賞受賞アルバムに10代のトラックメイカーがガレージバンドで作った曲が入っているとか。
block.fm/news/iphone_KendrickL

ドリキンさん愛用のPatagoniaで不審者感を出さないAMBEO SMART HEADSETの風切音対策どうでしょう(耳まで被る

アイコンにしてた自転車を手放したので、アイコン更新しました。
誰おま対策に旧アイコン貼っておきます↓

サイクルモードに出そうな面白いガジェットはCATEYEのBT対応ライトかな。フロントリアで同期してのオンオフと、スマホでバッテリー残量見えるから多分減ると通知来て充電忘れ防止。前モデルから有る機能だと、加速度センサー内蔵でブレーキランプ的な光り方もする。
先日の台北サイクルショーの動画で見た。
youtu.be/55IHRwcYjV0?t=148

テライユキもアップ始めてるはず

ドリキンさんの最新の動画見たあとにYouTubeのトップにドリキンさんの一年前とかの〇〇最強動画が表示されると、YouTubeからもツッコまれてるみたいで笑っちゃう

kigumaさんのtoot見て、ストックホルム症候群をwikipediaにある誤用の方で覚えてた事に気が付いた(てへぺろ

Karma GripをRider-Mっぽくする延長ケーブル、16000円くらいするけどアリエクでパチもんが5000円くらいで売ってるの発見してしまった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。