新しいものから表示

大根版サニー、面白くなる要素てんこ盛りのはずなのにイマイチ乗れなかった。Netflixでオリジナル版見て理由を考えよう。

まさにPCS(Positive Creative Spiral)!©still Rendering

Youtube推奨ビットレート、Premiere他編集ソフトのYoutubeプリセットビットレートを信じてはいけない、とグルが仰っていた。
50Mbpsでも変なエンコはされない。アップロード後の「寝かせ」でも画質が変わるとかなんとか。

Netflix9月の新作でエマ・ストーンとジョナ・ヒルのドラマ来るぞー。あとアマゾンプライムで見れなくなったエクスマキナも来るぞー。 youtu.be/IYhjumXTjKM

カレーを食べるとラモスになる

シヴィライゼーション6のGOT modでテンション上がったけど、mod以前にそもそもゲーム内ナレーションがエダード・スタークだったんかい
youtu.be/zBFoIjob_b8

サイドのサムネだとプレミア待機か公開されてる動画か解らないんだな

プライム・ビデオにGOTの公式ネタバレ番組来てた。S6から1話ずつのアフターショウ形式で復習と整理に丁度いい。
アフター・ザ・スローンズ (字幕版)
amzn.to/2PRXc7b

GoProドッグハーネスマウントでピノもAIBOもVloger!純正高いけど社外なら1000円台。 amzn.to/2oiyBMn

安心してください。前橋にもGGCあります。

Cyberpunk 2077の雑踏からのタイトルドーンヤバイ!
youtu.be/vjF9GgrY9c0?t=12m37s
アドレナリン注射風の蘇生もニヤついちゃうね。

概要欄にハッシュタグを入れると、タイトルの上に表示されるってことを知りました。3つまでだそうです。
youtu.be/DdWhNr1E4nU

ニール・ブロムカンプの「チャッピー」は是枝作品のいつものテーマと同じ話でオススメです!

#260 海外でカスタムされそうなAIBOの方向性

AmazonビデオJSPORTSチャンネルのブエルタ・ア・エスパーニャ、生放送とのラグ1日でアーカイブが配信されてた。サービス開始直後のツール・ド・フランスは5日位開いて配信されてたから、大分早くなった。

#259 同じ夢を見るオフ会の様子はコレが思い浮かんだ

松尾さんの貼ってたGOTとコラボしたゲームを見て、GOTの国とキャラでシヴィライゼーションあったらいいじゃんって思ったら、すでにMODで出てた
youtu.be/2H-Wch7fR3k

唐沢寿明版西遊記、CMで「CGがスゴイ、モーフィングがスゴイ」みたいにめちゃめちゃ煽ってたけど、実際見たら当時の子供の目からしてもクソしょぼかった気がする。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。