新しいものから表示

3カメMazzo Cyclogという世界線、誰が想像できただろうか

一瞬プライムだから無料かと思ったけど、有料チャンネルだった。ツール・ド・フランス期間中だけJSPORTS加入しようかな。
Amazon、J SPORTSやBBCが見られる「Prime Videoチャンネル」を開始 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne

DR-10Lアップデート完了。mp3にするとデュアル録音無効だって。

ふと発見したんだけど、GoPro HERO6で4K30fpsでもHEVCで撮りたいって時は、4K4:3にすると30fps、24fpsでもHEVCになる。解像度は4000×3000、画角は広角のみ、手ぶれ補正無効。需要あるかわかんないけどw
2.7K@120fpsでもHEVC。

ダンボさん実写化かー youtu.be/-QPdRfqTnt4
ビッグフィッシュだな

feiyuも新しいアクションカムジンバルG6出してきた。角度付きでGoProの録画開始だけじゃなく設定変更もジンバル側で操作できるみたい。
feiyu-tech.com/g6/

GARMINの自転車用ミリ波レーダー使ってみました。サイクルコンピューターの表示と実際に後ろからくる車の様子並べてみたけどどうでしょ。 youtu.be/Wvb1Bp-E9Rk

前々回のおちゅぴちliveでチラッと紹介されてたOculusGoのゲーム「Along Together」がセールで1480円のところ990円になってたのでポチ。購入後は価格見れないので、うろ覚えです。

Cyberpunk2077まだ発売されてなかったのか!発表時はブーム先取りしてたけど、今となっては他の映画やらゲームに置いて行かれた感がする。E3トレーラーのポイントはうどん食ってるとこかな。

サニー大根監督版、予告だけで胸アツ過ぎる!

近所の意識低い系激安スーパーの年齢認証は、レジ横に貼ってある「あなたは20歳以上ですか?はい/いいえ」と書かれた紙を指差すシステムで運用されている。店員さんは当たり前のように「指差しお願いします」と言ってくるので、急に子供のお買い物ごっこ遊びに付き合わされている気持ちになる。

気弱キャラを演じることが多いマーティン・フリーマンが『スタートアップ』ではオラオラ系で濡れ場ガンガンで激しく違和感を覚えたw
スタートアップは1話しか見なかったけど、「チクビさえ出なければレーティング的にOKなんでしょ?」という謎の挑戦が感じられた。

この曲最高、即ポチッたw YouTuber feat.SOCKS - DJ RYOW youtu.be/MQUfvyvIrjY

近森さんのiPhone→Windows取り込みの件、昨日全く同じ状態でハマってた!あとで調べようと思ったらまさかグルドンに書いてあるとは。恐るべし、グルドン。

自転車用ミリ波レーダーセンサーゲット。140m先から自分より10km/h速く近づいてくる車を同時に8台まで認識して、サイクルコンピューターに表示してくれます。安全の為なので散財には含まれません👍

Rock Bottom あいのりside面白かった!シャイボーイのPodcastは途中まで聴いてたけど、登録チャンネルが増えて消化できなくなってきたので整理してしまった。その整理のきっかけになったのはbackspace.fmというPodcastだったってこと思い出した。

ここだけの話、VR180長尺400分とか書かれていても、20分2GB(最高画質)ごとに分割してあるのがレーベル問わずのお約束のようだ。なので一気に容量が無くなる心配はない。

一応G7Xm3を見届けてから判断したいところ

RX100M6、公式でもVlog推し。だけどケーブルの取り回しイケてなくない? youtu.be/XXspL9-fs3Y

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。