新しいものから表示

Premiereのアップデート目玉機能はBGM自動調整とテロップ機能強化かな。
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

Skydio、自分の使おうと思う状況にはピッタリでかなりアリだと思うけど、MavicAirとかの追従でいい気もする。

The VougeをThe Vergeに空目した人結構いるはずw

The Vouge:ナオミ・キャンベルによるジョナサン・アイブへのインタビューを掲載
macotakara.jp/blog/news/entry-

Z-side #022 、Overcastで通知来たから安心してたけど、ファイル空みたいで0:00。

明日はスベったら即炎上のエクストリーム大喜利の日なので、各社のご担当の方は竹中功さんの本を読んどくといいね。

ドリキンさんが4K32インチでスケーリング100%おすすめしてたので試してみたけど、慣れれば何とかなりそうかな。31.5インチだけど。

HuaweiのAirPodsもどき、カナル型でいいな。寝かせて入れるケースはイケてないけど。

廉価HERO、GP1チップなし、GPS無し、Protune無し、外部マイクアダプター接続不可、Karma非対応、5Gwifi無し、1440p60fpsって書いてあるけど多分1920×1440のことかな。日本価格26,000円也。

伊集院が買った360度カメラは一方向を切り出して使うような事言ってたからinsta360シリーズかryloかな?今どき切り出しくらいどれでもできるか?月曜の朝ラジオで新しいカメラ買ったから写真撮り行ったって話ししてたからα7iiiかkissMも買ってるはずw CP+行った時ソニーブースの話ししてたからαかな?

yukaさんのハワイ動画凄すぎ。まさにグルドンの民を(沼に)導くカリーシ。

シャオミ製ホバーボードみたいw

エバーレーン、期間限定で日本にも送るキャンペーンしてたような。またやるかな?グルドン見てれば気付いた誰かが貼ってくれるでしょうw

とあ動画、まだ怖くて見てない

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。