新しいものから表示

どろろは上戸彩じゃなくて柴咲コウでは?見てないけど

見れば見るほど俺たちに最適化してくるNetflix

混じりっけ無しの白い粉はiHerbで仕入れてます

禁断症状出てる人多いなw かく言う私もドリジャンキーでね。

Amazonの適正価格はkeepaというChromeExtensionでチェックしてます。ストア出品のものは基本買わない、怪しい販売者じゃなく、keepaで価格がおかしくなかったらAmazon発送場合だけ買う、がマイルール。メーカーがダイレクトに販売、Amazon発送はOKだけど。
Keepaは次のタイムセールも教えてくれる。どこの情報引っ張ってるのか知らないけど。

ゴルフレッスン動画の山本道場にカズさん登場w youtu.be/TUVm5gD-rO4
山本道場はおぎやはぎのラジオで知りました。今打ちっぱなし行くと”魚付きドリル”みんなやってるらしいw

Face ID、どでかいスポーツサングラスでも認識できる事に最近気がついたので、精度上げるべく育ててます。 youtu.be/-jSnCIPR3Jc

メンソレータムを鼻の下に塗るって、羊たちの沈黙ごっこかな?

Andrew Applepieのパトロンになった!月2ドルだけどな!あと月9ドル分のパトロンが増えるとフルタイムミュージシャンに成るらしいw

ドリキンさんのモニターPA32UC-K、AmazonJPに予約来た。なかなかのお値段。 amzn.to/2tXEfcw
商品名にゲーミングモニターって入ってるけど、そうなん?

GoogleアプリのカードがAndrew Applepieのリリースお知らせしてきた

マイクの風防をdead catって呼ぶの、なんか好き

各国版の吉田栄作役の決めゼリフが気になるw

「ノー散財でフィニッシュです」の元ネタを知らない世代もいるのではないかと調べてみたら、マネーの虎は2004年終了かー。

Netflixで好きな作品にマメにいいね押してたら、いい感じにオススメが育ってきた。見逃してたやつを思い出させてくれる。

今日からNetflixで「この世界の片隅に」配信かな

みんなのオフ会Vlogの乾杯の瞬間とかならプルーラルアイズ使ってMatrixごっこ出来るんじゃない?w

3歳児がトミカでゲーミングディスプレイを割った翌日に4Kディスプレイに替わっているのは教育上良くないと思い、割れたまま使っていましたが、3日で限界でした。4K最高。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。