新しいものから表示

ジャーマネ起きたさんのマネキンアイコンはオーマイキーだと思っていた

SW観に行ったら間違えて吹き替えのスクリーンに入ってしまった。字幕で取ってた同じ番号の席が空いていたので始まるまで全く気が付かなかった。字幕の方が10分先に始まった気がしたので、吹き替えで最後まで見た。尿意はフォースで抑えきった。

YukaさんのRYLO動画、360度動画の見せ方の答え出ちゃった感。

App storeにも偽物とか現れるんだ

ta7kaさんのvlog、限定公開なのでグル民動画リストへは追加しませんでした

田舎のシネコンでみたガーディアンズオブギャラクシー、ガラガラだったけどたまたま後ろの席に欧米人男女4人が座って、最高のオーディオコメンタリー付き上映を体験できた。

最近の(かなり偏りのある)映画情報源
・TBSラジオ火曜たまむすび内「町山智浩のアメリカ流れ者」
・TBSラジオライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル内「ムービーウォッチメン」
・ポッドキャスト「入江悠presents僕らのモテるための映画聖典」

2017年末にきてハラヘリヘリハラというワードが飛び出すドリさんぽ、マジで恐ろしいコンテンツやで・・・ #160

You Tubeライブは左側にチャットが流れるから開けといたほうが良さげですね。

ML登録してなかったから流れがわからないw今更登録したw

iPhone初心者過ぎて、HEICの存在を今知った。なにこれめんどくさい。

コレを貼れと言われた気がした。モー娘。ライブののカメラワークを熱く語るフランス人 youtu.be/D4EKdNs9A2s

Audition、曲の長さ変えるリミックス機能しか使ってない!いろいろ知りたい!

Lexar UR2、ちょいちょい米尼覗いてるけど売り切れorおま国。Offloadに火を噴かせたいのに。

@otukahi ほほう、では気長に待ちますか。先日の白石さんのVlogの録音の話と同じような事で悩んでいたので気になってます。

Vlogerのための録音&Audition講座ないかなー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。