新しいものから表示

HERO8、従来型のフレームも出してくれないと付け替えがめんどくさいなー。それかバックル運用に替えるか。

CG重ねてないのにさらざんまい味を感じるMV
パソコン音楽クラブ − reiji no machi youtu.be/AXGF37ZOAEE

『ルサンチマン』おもしろいです。おそらく『ボーイズオンザラン』の企画が持ち上がったので、打ち切りかってくらい急に終わるのが残念。
VR系のニュース見るたび少し思い出す作品ですw

noteに直接置かれた音声ファイルはnoteアプリのプレーヤーで再生されて1.5倍速も出来るけど、SoundCloudは再生速度変えられないのかー。

『波よ聞いてくれ』、嫁さんの本棚で発見。評判いいのでいつか読もうと思いつつ今に至る。

Snoppaのやつ、オズポケのアクセサリー出すよって意味かと思って流し見してた・・・

朝からアップデートするとかカッタリーナ

今度出るFire HD 10が第9世代で、第7世代以前のタブレット持ってて、第8世代のタブレット持ってない人は、第9世代が20%オフだそうです。
そもそも自分の持ってるFireタブレットが第何世代か知らんwでもクーポンは表示されたw
amzn.to/2MlbIn3

Nezumi-sideでスーパーデューパーでみたいな話が出てたけど、実在する店なんだ。Falloutの中の架空のスーパーかと思ってた。

marodonさんのtootのおかげでOvercastのUplode機能思い出した!10GB、500ファイル、1ファイル1GBまでだからHi-Res版もなんとか大丈夫!
mstdn.guru/@marodon/1029144157

増税駆け込み散財したMTBが届いちゃった

Backspace RAW、Blackmagic RAWみたいなカッコいい響き。

え!Live音源すぐにDL出来るようになったの!?グルドンはシェンロンかよ!

いくつか洋楽好きな人の解釈見ましたが、作詞者本人の解説が最強ですね。Jokerの中ではどう解釈されて使われてるのか楽しみです。
mstdn.guru/@mazzo/102898837065

ナインは無いんですよ ©hakさん

Joker観る前にCreamのWhite Roomの歌詞の解説が聴きたいところ(チラッチラッ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。