クリアカラーの格安PETGで透明感を出す実験をまとめました。ネタバレするとPrusa Slicerのデフォ設定が一番良かったですw
フィラメントはRepRapper 2,488円 https://amzn.to/3tDYvdP
https://note.com/tuehara/n/nfa08228ef0a4
実験用に作った小物入れ https://www.thingiverse.com/thing:4765820
子供のゾイドのポリキャップがガバガバになったので3Dプリンターで作りました。TPU使ったことないのでPETGで、六角穴にして程よい保持力。
Thingiverseにupしました。
https://www.thingiverse.com/thing:4763457
クリアPETGで透明感を目指す実験。スパイラル花瓶で外周0.6mm250℃が一番狙い通りでした。ただスライサーの違いで(多分速度?)でもマットな仕上がりになったりしたので、あとでnoteにまとめようかと思います。
モノはReprapperのコレ https://amzn.to/3tDYvdP
PETGって温度でツヤ変わるんですね。左250℃でツヤツヤ、右215℃でマット。PrusaslicerとCuraでPETGのプリセットが違うから気が付いた。
フィラメントはPrusamentです。
https://amzn.to/3pMjBEB
スパイラル花瓶モード用モデリングの練習。
ボドムレイヤーの厚さミスって底が一層しかないという頼りない感じにw
ポポポさん記事を超参考にしました。
3Dプリンタの黒魔術[スパイラルモード]
https://note.com/newspeak/n/ncc0ed2769a1c
ロードバイクVlog撮ってます。チャンネル登録お待ちしています。
https://www.youtube.com/channel/UC5d3JRSheZNhr49xMr7In-w?sub_confirmation=1