新しいものから表示

horizon camera手軽で面白いかも。広角レンズ付けてジンバルレス動画トライしてみたい

後悔しないように一度はライブ観てみたい。ドーム公演あるんだよなーどうしよう。

Magic Hue、まあ中華Hueですけど、ブリッジ不要で、wifi電波が届けば、アレクサ、Google Home対応、スマホで調光もタイマーも可能。なのにお値段1599円。安い。もう少し遊ぼう

起床ハック、電気が点く時間が早すぎると不評。タイマー設定見直そう。

テイラースイフトにフォローされた。グルドン民なのか?

安いスマート電球を買ったので、起床ハックの研究する

起きて地震を知る。Ankerの大容量バッテリー買おうかな。UPSも。

apple musicってほんとに使いにくいですよね…

色々なリリース前だけど、自分のVLOG用途ならSONYのHX99で良い気がしてきた。

珍しく一人でまとまった時間ができたのでNetflixで「ゲットアウト(2017)」を観た。怖かったけど、よく出来てて面白かった。これもカメラを止めるな同様ネタバレNG系ですね。

10分前くらいに家のチャイムが鳴った気がする。6時前に呼び鈴鳴らすなんて尋常じゃないので怖くて出れなかった。

Music Maker 2019購入した。
1万円かと思ったら、ソースネクストのマイページから購入すると明日まで4980円税抜きだった。ループを組み立てるタイプのDAWで、ボタン一発で自動作曲できるので、動画のBGMにちょうど良さそう
dtmstation.com/archives/520186

Music Maker 2019がリリース記念で1万円切ってる。動画の音楽用に買おうかな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。