新しいものから表示

デジタル庁ちう名前の時点で、そろばんでも弾いてろなおきもち。

電子申請できます的な事が書いてあった自治体もあったが、最終的には書類を一部郵送しなきゃいけないので、バカみたいだった。

自治体関係者は、予算のなるべくかからない範囲で、(どうせ自分たちもふるさと納税してるだろうから)良いところの工夫を極力真似した方がいいんじゃない?

スレッドを表示

ふるさと納税のワンストップ特例申請書をまとめて書いているけど、地方自治体ごとにホント様々だね。
説明がやたらわかりにくいところ(複数一度に処理したから理解できたけど、単体だったらヤバかった)や、当然自治体側で分かっている内容をわざわざ記述させるところ(めんどう)、A4用紙をわざわざ折らないと封筒にできないところ(たいへん面倒。普通に封筒つけて)、押印したかのチェックがあるのに押印箇所なんか無いとかだと、処理能力大丈夫か心配になる。
そして、どうでもいい書類にやたら豪華な紙を使うところとか、返信用封筒に切手を貼らないといけないところなんかは二度と納税しないな。

こーゆーので割ります。(割って食う殻付きナッツはだいたいんまい

ATOK永続版の為に一太郎2021バージョンアップを買っておくか。。
時代とは言えめんどくさいな

今日はプレミアムフライデーですね

油焼き一回目と三回目
いい感じに黒くなってきた。
鉄板のフライパンとかだと5,6回焼くのだけれど、まぁここまで。
ここまでやっておくと、調理時に食材がくっつきにくく、錆もあまり神経質にならなくてもなくていい。(でも鉄なのでサボるとちゃんと錆びる)

スレッドを表示

一回お湯で洗ってから、油焼きをして油膜を焼き付ける。
胡麻油かアマニ油が理想(オリーブオイルはだめ)
油は極々薄く塗って、何度か焼く。

スレッドを表示

多めに油を引いて、クズ野菜を炒めて、油を馴染ませる

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。