お疲れ様でした〜〜
オープニング聞けましたよ
グル丼民のかた、どなたか今度のAUGM大阪は参加の方はいるのかな?
うむ?なんか流してます?おとが…
仕事中なので買えてません(*´ω`*)
なんか昔の「トランスメタル」の例を暗に上げたとか…メチャ懐かしい名前だったなぁ〜(´∀`)
そーいえば、エミュレーションといえば…IntelがARM版Windows10に牽制をかけたとか…プレッシャーはMicrosoftに?それともクアルコム?
おおっ西田さん登場期待です😍
そろそろ西田さんゲスト回が欲しい#backspacefm本編
今回の新型iPad Proでもベゼル的には進化したとはいえ、他メーカーには追いついてはいない…それに12インチiPadはそのままのデザインだし…アイブにはもうちょっと仕事をしてほしいよ(゚∀゚)
どの製品でも数年前からベゼルレス化が進んでる世界でどの分野の製品も太ベゼルは手を抜きすぎですよ
Appleはデザインに関して手を抜きすぎ、2年に一度のiPhoneも近年はマトモに進化させてないし、Macは2年前にMacBook12を出しただけ。デザイン部門はマトモに仕事をしてるとは思えない(*´ω`*)
今はm3より上はiを名乗ってるんでしたっけ?
MacBookは上位モデルのCPUがi5とi7になってるんだけど…これって間違いじゃないよね。iシリーズをファンレスで動かすって事ですか?
ペンは特には何も言って無かったよーな気が…
@drikinさん、今日の喋りは配信どうするんですか?
デペロッパー来てます?@nnjyami
fusion、だからM10コプロが別表記されてるのか…
後、12インチ Proには相変わらずローズゴールドがないみたいですねぇ
紹介に120Hzリフレッシュレートって歌ってますよ HP
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。