一番違いを感じるのはやはり低音域で特に打楽器系の音。AirPodsMaxはとてもリアリティある音。音の分離も明らかにAirPodsMaxの方が一枚上手。ただボーカルやギター域で聴いてて楽しい感じはSONYに軍配。この辺の味付けは上手い。AirPodsMaxは重いけどフィット感が良いの苦ではない。
聴き比べ。AirPodsMaxの方が2回りくらい大きなスピーカーで鳴らしているような感じ。低音域の塊感やスピード感があり音量を上げた時の余裕もある。WH-1000XM3は中音域にエフェクトがかかったような感じでこれはこれでボーカルに煌びやかさがあって良い。低音はやや中低音が膨らんだ感じ。続く
86回目公開ました!Ulanzi祭りで買ったものを紹介します! - 1つ買うより3つ買った方が安い! Ulanzi 祭り 086 →→ https://youtu.be/CQjk-9GYpkc
【Blog書きました】パナソニック LUMIX S 85mm F1.8 レビュー 開放から素直で質の高い描写力
https://www.toshiboo.com/entry/LUMIXS85mmF18
85回目公開しました!外にもあまり出られないジメジメしたこの季節、カメラを労ってやりましょう〜!【初心者向け】カメラとレンズのお手入れ方法 085 https://youtu.be/DwO6NBGPuL0
最初の動画を公開してから10ヶ月。ようやくチャンネル登録2,000人が見えてきました。皆様のおかけです!
これからも楽しんでいただけ少しでも役に立てるような動画を制作していきますのでよろしくお願いします!
チャンネル登録がまだの方、何卒よろしくお願いします!🙇 → https://youtube.com/channel/UCHL2bYetMnmBzsecjn7g4uw
【Blog書きました】家事が一つ減ると人生が変わる!プチ食洗NP-TCR4レビュー
https://blog.toshiboo.com/entry/shokusenki
SW-3216-6810-3523
アートディレクター・グラフィックデザイナー/山陰 カメラ 写真 6Dから E-M1markIIに完全移行 。使用カメラG9、S1R、fp、E-M5 markIII、GX7 markIII、GF9 ほか
Amazonアソシエイト・プログラムに参加してます