新しいものから表示

ちなみに1000Xm3を有線(アナログ)でつないだとしても大したことない。

1ADACを買ったのは確か2014年のbackspaceを聞いてたとき。ガジェット好きとしてはめっちゃ萌えるみたいなこと言ってたけど、多分ご本人たちは買ってない。

どちらもドリキンさんの術中にはまって買ったものだけど、聴き比べして右のほうが100億倍音は良い。5枚くらい超えられない壁がある。有線DACスゲえ
左: 1000Xm3 右1ADAC

ありがとうございます。ありがとうございます。🙇‍🙇‍🙇‍🙇‍🙇‍ youtube.com/channel/UCHL2bYetM

ドリキンさんが変わらないって言ってた!!!

ってかセグウェイ ドリフト1セットで7Kgもあるんか😂

セグウェイドリフトってこんなに安いんか。買ってみようかな
amzn.to/3bRC6Bw

:youtube: 18回目公開しました! -- フルサイズ LUMIX S1R と マイクロフォーサーズ G9 PROで撮り比べ #018 youtu.be/UeWLEe1z5IE

昨日勢いでThinkPad E495買ってしまったけど、使い道が思いつかない…

ドリキンさんが変わらないって言ってたんでWH-1000XM3 ポチった。

リーベイツ20%が今日までだって言うから、全く必要ないのにE495買ってしまった…自分のパソコンとしては初めてのWindows。触るのも95以来😂 僕のお友達紹介リーベイツリンクはこちらから → rebates.jp/referrer?referrerid

ゲーミングアーロン… 色が微妙に違うだけ…?!

【Blog書きました】楽天ひかりがクソ遅かったけど速くなった話。楽天モバイルも悪くない。
blog.toshiboo.com/entry/rakute

Atem mini 全く使ってない😂 オーディオインターフェースも使わない可能性が高いけど欲しい(笑)

どう考えても素直にGoPro買ったほうが良い😂

OM4を自転車に取り付けるという無謀なことをしてみたけど映像はいい感じ。ただ、振動でiPhoneすっ飛んでったりジンバル壊れそう😂

こーたろーさんのvlogみて、BMPCC4Kが欲しくなった😂😂😂

:youtube: 17回目公開しました!
WIRELWSS GO と 超格安マイクVM-Q1 音質比較 #017 youtu.be/sVFWAq3c-jw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。