新しいものから表示

自動ブレーキなんて、もう義務化でいいのになぁ

Google homeの設定を追記しました〜!
toshiboo-blog.tumblr.com/post/ …スマートコンセントと組み合わせてめっちゃ快適だったモノ

【Blog書きました】結構財布を忘れちゃうことがあるので😅すぐポチります。
toshiboo-blog.tumblr.com/post/

22時寝落ちする→24時目が覚める→寝れない→チキンラーメンとライスを食べる→超眠い→超眠い→風呂溜めて入る→危うくビールを開けかける→今

アレクサに寝室の電気毛布付けさせて、すぐ寝室の加湿器のスイッチを入れに行くという不毛なことを毎日している。

【Blog書きました】日本向けとし不備は多いですが、なかなか良いです。この記事で不備が補足できればと思います😅
wifiスマートコンセントと組み合わせてめっちゃ快適だったモノ
toshiboo-blog.tumblr.com/post/ mstdn.guru/media/xf4ID0lwMGN0n

【Blog書きました】iftttとの連携でアレクサが全く認識してくれない時の対処法
toshiboo-blog.tumblr.com/post/
thx to @gridbug

AlexaとIFTTTの連携が全くできん!「すみません、そのイフトトリガーが見つかりません」日本語も英語もアウト〜

Cクラスいいなぁ。自分の時のsmartの台車はボロボロのミラだったよwwwヤナセなのに😞

Google homeのアプリからだとhueアカウントを求められて、hueアカウントはブリッジがないと作れない?ぽいというところで今手詰まりっす。

スレッドを表示

レンズが生える様子をタイムラプスに収めました! 総額いくらだろ…😱

【質問】Echo plusにつながっているHueを、寝室に置いてあるHome miniからコントロールできませんかね? ブリッジはないです😅

グルドン開いたらちょうどポルカドットスティングレイを聞いてて、めっちゃシンクロしてた。
テレキャス警察?TL遡ってみます!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。