新しいものから表示
としぼう さんがブースト

WF-1000X一通り触った感想。

良い処:ケーブルが無い→やはり快適。
装着感→しっかりめで、電車でつけてて落ちることは無さそう。ランニングぐらいの運動でも落ちることは無いと思う。
ノイズキャンセル→あまり期待していなかったが、オンオフして比較すると確かに利いている。その分本体の(?)ホワイトノイズが気になる(後述)

悪い処:
ディレイ→色んなレビューである通り、体感100msぐらいのディレイ。音ゲーは完全に無理な水準。人間の口が動いているのを映すような動画は違和感有。
音質→電源が入っているとずっとホワイトノイズが乗ってる気がするけどこれはbluetooth親機側の問題なのかな。。うーん??
アンビエントモード→外でランニングするとき用に期待したけど非カナル型のイヤホンのほうが外の音が聞こえるレベル。両耳つけて外ランニングは多分危険なのでやらない方向で。

結論:通勤中に電車でpodcast聞くには良さそうです。

としぼう さんがブースト

買えなかった…ってか全く繋がらん

【Blog書きました】君はクロネコポイントを忘れていないか2018年3月12日完全終了
toshiboo-blog.tumblr.com/post/

としぼう さんがブースト

@toshiboo とても参考になります。guruの方だと最後まで読んで気づいた次第

バスケ見てたらグルドンすごいことに!

昨日投稿したiOS11.0.2の不具合は数日前のiCloudバックアップからの復元で直りました!
iCloud最高!(笑)

iOS11.0.2を入れてからめっちゃ調子悪いです。7Plus。
再起動系はほぼ試しましたが…

ミュージック起動しない
Podcast音でない
バッテリーが秒単位で減っていく
バックアップ取れない

もう、初期化で新しく使うしかないですかね😩

【Blog書きました】Siriがめっちゃよく言うことを聞いてくれて超絶便利っす。/ Apple Watch series 3 を買った10の理由とApple Watchを買うべき10の理由 toshiboo-blog.tumblr.com/post/ mstdn.guru/media/34QVzeu2hJc64

【Blog記事 改訂】最初に買ったのがダメになったので、新しいのが欲しいなぁ。
toshiboo-blog.tumblr.com/post/ …安くて良さげな完全ワイヤレスイヤホンか-いろいろ出てますね

AW3が来たけど、改めて初代(os3)でアプリとか立ち上げてみたら意外とサクサク動く😅捨てられると思って今更本気出してきたかw

IIJなので諦めてGPS単体モデルにしようかな。あとはゴールドにするかシルバーにするか…
どっちがいいですかね(^^;(優柔不断

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。