新しいものから表示
としぼう さんがブースト

@toshiboo その年や過去に投資をした予算は、そのままそれぞれ5年間は非課税で運用を続けられます。5年の中で利益が出ていたら売却しても良いですし、売却せずに課税口座に移管してもいいですし、もし損失が出ているなどで5年を引き伸ばしたい場合はロールオーバしてあと5年など延長もできます。
ただ、ロールオーバをすると、その予算を受け取った年に新たに発生するはずだった非課税の枠を使ってしまいます。例えば2021年に投資した予算を2026年の枠にロールオーバーすると、2026年に投資できる金額が減ることになります。
今持っているものを売却しなくても、2022年からはつみたてNISA口座に切り替えて積立を続けることは可能ですよ。

本は下記などがあります。
amzn.to/3yhyKS7
amzn.to/3yg2hM4

今までつみたてNISAしてるつもりだったのに、NISAに投信積み立ててるだけだった。どうしたらいいん?

クリアした!めちゃくちゃ面白かったかというとそうでもないけどもクリアした数少ないゲームの1つ。

【Blog書きました】人生で一番買ってよかったもの デロンギ全自動エスプレッソマシン マグニフィカS 購入6年後レビュー
blog.toshiboo.com/entry/DeLong

奨学金の利子と保証料計算したら220万円くらいになるわ…奨学金怖い

奨学金の利子と保証料ってエグいな

息子の奨学金計算してみたら、利子合わせて1200万だわ。どうしよ😰

あとは、今も借り続けている息子の奨学金がすごいとんでもない額なんで、少しでもそっちに回せてやれたらと思います❗

利率の高い残価設定のクルマとどっちを返そうか迷ったけど、クルマを後13年乗るわけじゃないし、利率は低くても年数が長くて保証料もある教育ローンにしました。

残り13年半、162回分の教育ローンを一括繰上げ返済しました!頑張った!😭 😭 😭  もうどの口座もすっからかんです!カメラ買えません😂

たまたま覗いたらKindle Unlimited 2ヶ月99円の適合者になっていました!この手のキャンペーンはずっと対象外だったので感慨深いです。これまで対象外だった方、お試しあれ! amzn.to/3AcGarG

せっかくゲーム買ったんだけど、カメラ左右のリバースに対応してなくて詰んだ😂

ちょっと欲しかったけど、これで満足しましたw

:youtube: 93回目公開しました!初めてのカメラから現在のメイン器 G9 PROまで紹介します! 僕のカメラ遍歴 093 youtu.be/wiR2iCOcMNs

久々にBAのイヤホンで音楽聴いてるけど、やっぱボーカルやギターや管楽器なんかの明瞭度最高だな。解像感も恐ろしい。
ワイヤレス早くどうにかしてくれ

吉永小百合の撮影トリックすごい!

:youtube: 92回目公開しました!ムービースナップです!LUMIX S5 と 50mmF1.4で月照寺のあじさいを撮ってきたよ 091 youtu.be/G94jO8BUrMY

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。