新しいものから表示

たまたま覗いたらKindle Unlimited 2ヶ月99円の適合者になっていました!この手のキャンペーンはずっと対象外だったので感慨深いです。これまで対象外だった方、お試しあれ! amzn.to/3AcGarG

せっかくゲーム買ったんだけど、カメラ左右のリバースに対応してなくて詰んだ😂

ちょっと欲しかったけど、これで満足しましたw

:youtube: 93回目公開しました!初めてのカメラから現在のメイン器 G9 PROまで紹介します! 僕のカメラ遍歴 093 youtu.be/wiR2iCOcMNs

久々にBAのイヤホンで音楽聴いてるけど、やっぱボーカルやギターや管楽器なんかの明瞭度最高だな。解像感も恐ろしい。
ワイヤレス早くどうにかしてくれ

吉永小百合の撮影トリックすごい!

:youtube: 92回目公開しました!ムービースナップです!LUMIX S5 と 50mmF1.4で月照寺のあじさいを撮ってきたよ 091 youtu.be/G94jO8BUrMY

@yager 現行のDeNoiseと比べてはないですが、今までのノイズ軽減ソフトとは次元が違う気がしました。星についても見事に長秒ノイズまで消えるのですごいのですが、たまにかかり過ぎてる気もします。30日のお試しがあるのでどうぞ → tidd.ly/3qa9YjY

【Blog書きました】マイクロフォーサーズのISO6400が甦る!DxO PureRAWがめっちゃヤバイ
toshiboo.com/entry/PureRAW

@kazu75 おめでとうございます!ドリップとは違って豆のコクや香りが凝縮されるので、ルンゴやアイスでも飲みごたえありますよ!豆は酸味のない深煎りがおすすめです!パオコーヒーのコロンビアサンアグステンを愛飲しています!amzn.to/3wF01O1

@kazu75 メンテナンスとしては週一くらいで抽出ユニットを水洗い(簡単)と半年に一回くらいの石灰除去(ちょっと時間かかる)ぐらいです。非常に楽ですよ!

ハイレゾロスレスとノーマル音源って同じヘッドフォンで簡単に聴き比べできないかなぁ?🤔

色々聴き比べてるけど甲乙つけがたい。
MDR-1ADAC やはり有線には敵わないなと思わせる、高音の抜けと解像感。ロスレスハイレゾのお陰かはわからん。
WH-1000M3 ドンシャリ聴いてて楽しい音圧とボーカル。
AirPods Max 低音強めのナチュラル。聴き疲れしない豊かな音。少々煌びやかさが物足りないかな。
宇多田ヒカルで言えば好みは1000M3。1ADACはちょっと疲れる。

【Blog書きました】またまたAirPods Max賞賛ですみません😅 Apple AirPods Maxが予想外に最高だった話
blog.toshiboo.com/entry/AirPod

これにUSB接続でパッシブスピーカー繋いでるんだけど、DACという扱いになるんだろうか… amzn.to/3gx1yjr

ポイントに釣られて入ったYahoo!プレミアム…4ヶ月退会忘れてた😭

:youtube: 91回目公開しました!開放からとてもキレの良い超広角レンズです!SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Art レビュー 091 youtu.be/VBq5EtG8Q4c

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。