新しいものから表示

【Blog書きました】新緑を記憶色のまま鮮やかにしよう【Lightroom classic/iPhone/初心者向け】
toshiboo.com/entry/hslretouch0

【Blog書きました】【続】大三元レンズを揃えるといくらになるの?〜ペンタックス、ソニー、キヤノン編
toshiboo.com/entry/daisangen02

【Blog書きました】フルサイズ、APS-C、マイクロフォーサーズどれを買ったらいいですか?
toshiboo.com/entry/sensorsize0

【Blog書きました】フルサイズ高画素機の解像度〜ハイレゾショットと比較してみた〜
toshiboo.com/entry/d800eres01

【Blog書きました】散財しちゃいました :drikin:
8万円台で買えるフルサイズ高画素機 Nikon D800E
toshiboo.com/entry/d800e01

【Blog書きました】ポジショントーク抜きで(意外とw)気に入りました
toshiboo.com/entry/backpack01

絶対的な解像感のE-M1 markIIと繊細な立体感のD800Eという感じかな。

【Blog書きました】とうとうセンサー性能の高いカメラを買いました!/  続・センサースコアのコスパで選ぶカメラ選び 〜10万円以下編〜toshiboo.com/entry/cospa02

【Blog書きました】
春にぴったりなLightroomプリセット “春プリ”
toshiboo.com/entry/Springprese

【Blog書きました】早速 G9 PRO ハンズオンレビュー マジで良かった!
toshiboo.com/entry/g9pro02

【Blog書きました】LUMIX G9 Proのハイレゾモードがα7R IIIよりもスゴいんじゃないかという件toshiboo.com/entry/g9pro01

【Blog書きました】意外とまだ知らない方も多いようですので詳しい手順を書きました。Amazonチャージで1000ポイントもらえるキャンペーン(いつ終わるキャンペーンかわかりません)
toshiboo-blog.tumblr.com/post/ mstdn.guru/media/5VVRH7A4D6jFf

【Blog書きました】仕事サボって作った力作ですw / Lightroom用 GRポジフィルム調っぽいプリセットtoshiboo.com/entry/GRpreset01 mstdn.guru/media/-_dmQjX7_rO6P

今、E-M1 markIIとPROレンズ使ってて、6D使ってた頃のF4Lズームや型落ち白レンズよりPROレンズの方が描写いいんだよなぁ。周辺や開放は特に。
もちろん高感度や等倍鑑賞すればセンサーサイズのアドバンテージはあるけど。
となると、ソニーでもGM買わなきゃ納得しないだろうなぁとなって選ぶとこうなります。 mstdn.guru/media/WNZK_ZGxXsBhg

いやいや、買いませんよ〜😅 (あれ?月6,400円とか全然アリじゃない?) mstdn.guru/media/SkZYEkBLsZLYF

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。