コウガさんの動画、見てるだけで「なまら」疲れました…。
あんな肉、次から次へと運ばれたい。肉に溺れて眠りたい。
PUBGってH1Z1とルール含めて似てるけど関係ない?ゾンビ出るか出ないかの違い?
しらいしさんの鶏ジャーキー作ってみたいけど冬の北陸で1週間晴れの期間はムリゲー。
しらいしさんの「わたゴハン」見て桜海老のペペロンチーノ作った。かいわれ大根無かったんでピーマンで彩りごまかした…。
discord開いたら、yukaさんサポートセンターと化しててそっと閉じたw
EGYO VLOG#260限定ギア目当てで購入したnanacoフィギュア「ほとんど使わないんじゃないかな…」ビックリマンシール目当てにビックリマンチョコ買ってた友人を思い出す。
ドリキンさんのウォシュレット取付動画見て、ハワイにトイレ持ち込んだ人を思い出した。ウォシュレットは何故人を突き動かすのか…。https://www.instagram.com/p/BVFBK7gAO57/
イカ、辛いイカの塩辛に空見。疲れているのかもしれない。
ミキサー大帝好きでした
僕も最近第1回から聴き直して昨日ようやくB-SIDEが始まりましたw第1回から聴いて分かったことは良くも悪くもドリキンさんが全く変わっていないということ(カメラは東京オリンピックまで買わない宣言は抜きにして)
す べ て が お か し いそれがグルドンクオリティ
アメとムチwww
discord班、体力ハンパない…。
フルサイズ当たって死ぬなら本望です(キリッ)
っていうかカメラ降ってこないかなー
カメラ一式、経費で落ちればいいのになー。(現実逃避)
Apple watch 3、出るのか出ないのかハッキリして。Androidウエア買っちゃうぞ(嘘です)
行かなきゃ分かんないっていう…ね。
なんかすごい的確。金に糸目をつけないが変なところに異常なこだわり…。
カレーライスを作ろうとした時……
「カレールーを使って味見しながらセンスで作ろう」というのが普通の人「さぁスパイスブレンダーをAmazonでポチって、作る過程を記録して再現できるようにしよう」というのがドリキン
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。