秋葉原在住の自称オタクです。
自宅PCのファンがもともとうるさいので、全く気にならない。。。
いい感じになったかも。
アイコン画像をうまく引っ張ってこれないことがある+再起動直後は軽い。ファイルアクセスが弱くて、メモリ不足でスワップが発生すると一気に重くなるって感じかなぁ。
ユーザーカウントがうまく更新されていないようにみえますね。
おつかれさまでした~新規登録とめるのをわすれずに~
google mapで道を見るとラスベガスとグランドキャニオンって意外と近そう。片道150Kmぐらい?
そうそう、気にすることないような気がします。
Twitterが落ちたことをツイートしたい人が大勢いたようですね。
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!ー
自分で立てたインスタンス、ubuntuのアップデートとmastdonのアップデートを一緒に行ったら、ピヨピヨ状態に。。。お気をつけて。
お疲れ様でした。クローズするのを忘れずに^^
毎日2桁のコミットきてますからね。
クリエイターズアップデートをクリーンインストールして、検索エンジンをGoogleに変更できなくて困ってたので、後でやってみよう。
教育に使うとなると、セキュリティ周りをなんとかしたいと思うと、ユニバーサルアプリに限定したいとかあるんじゃないかな。
1000人越えおめでとうございます!
close_registrations かな?
でも、「有効」「無効」文字をクリックすると、トグルはしてますよ。
あぁ、うちのインスタンスも新規登録のところボタンが出てない。うちは素の状態なので1.3.2の問題みたいですね。
アップデート後に一度でも保存するとダメなのかもですね。
マイグレーションしました?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。