新しいものから表示

仕事場で車のナビでCDからSDカードに取り込んだ音楽が、容量の大きなSDカードにコピー出来ないとの相談を受けました。
著作権保護対応メディアだ、ライターだ
と、あの頃はいろいろ不幸でしたね。
そういえば、今どきの据え付けナビでSpotify対応とかあるのかしら?
(iPhoneをBluetoothで繋げよって話ですよねw)

Windows10は、
テクニカルプレビュー版を2014年から使っているので、
すっかり馴染み深いOSになった。

明日でWindows10の登場から丸2年ですね。

とりあえず、なんやかんやして
FireTV stick で「TVer」観られるようになった。
満足、満足。

鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:
誤って上書き保存した写真や動画も元通りに OneDriveのバージョン履歴が進化
itmedia.co.jp/pcuser/articles/

おっ、
俺のOneDriveにも全ての種類のファイルに「バージョン履歴」きてる!

異世界食堂は、お腹がいっぱいの時に観るべしw

iOS11 public beta 3 をiPadにインストールちぅ

あ~、良かった~
ストアからインストールは可能なのね~

ついにWindowsから「ペイント」が消滅
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

RSSフィードを何年分も溜めておいて、久しぶりに見ると、なんか浦島太郎やなw

【重要】Live Dwango Reader/LDR Pocketサービス終了のお知らせ
2017/07/24
blog.livedoor.jp/staff_reader/

これこそ、ドリキンさんが次に散在するプロセッサーですか?
22コア!w

22コア/44スレッドなど「Xeon Gold」シリーズの販売がスタート。LGA 3647対応CPUクーラーも同時入荷
gdm.or.jp/crew/2017/0723/21548

Intelプロセッサのスペック調べるなら、この純正アプリを入れておくと、手軽でいいですよ。
Intel Corporation「Intel® ARK (Product Specs)」
appsto.re/jp/uPbdJ.i

tomm_u(トム) さんがブースト

日本のアップロードの速さ感動的。なんで日本のYouTuberもっと4K化しないのか意味不明なレベル

テレビ東京系列にて
2017年8月14日(月)から月〜金曜日 朝7:30〜
※テレビ北海道、テレビせとうち、TVQ九州放送は初放送です。

えっ、けものフレンズ、早くも再放送?

ん?あれ?
今朝のドリ散歩で、結局ステッカーの事は何が言いたかった事なんでしょう?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。