愛媛県出身、大阪在住です。
おはようございます。今週のファミ通、善司さんのコラムは海外トラブルがまとまっていますね、参考になります。(長いこと海外には行ってないけれど)
お宝さんのメモリの記事、「Tak.」さんが書かれているんですね!
AirPods Pro2の聴力補助について、いろいろ参考になる動画でした。https://youtu.be/43G6eySP3_g?si=5A1ENF0vjfvHz9T2
おはようございます(^^)iPhoneの背面はこんな感じになってます。(デザートチタニウム、ケース色はデニム、白・ゴールドのリングスタンド)
新宿109「KENZO」くんが、ニューモデルマガジンX誌の記事に載ってますw(なるほど、ネクステージの話題みたいです)
昔、SunMicrosystemsのワークステーションでメモリを増設しようとしたら、50万円単位で増えてましたよねwおはようございます。
今さらながらですが、こんなの手に入れました。まだまだ、Haswellおじさんです。
いぬ日記が更新されてますバウhttps://inu.hatenablog.jp/entry/2024/10/29/225429
Mac miniのメモリを24から48に変更すると+6万円。Mac Studioのメモリを32GBから64に変更すると+6万円…。
おはようございます(^^)お宝さんの記事みて、Apple intelligenceお試し運用してみます。
購入した純正シリコーンケースを返品しようか迷っていたら もっと見る
別の色も、もう一つ欲しくなって困ってますw
アップル純正シリコンケースって、type-C差すとこ狭くないですか?(手持ちのケーブルで、差さらないもの多し)
【こんなSSDの故障の仕方もあります…という話】 もっと見る
SUNEASTっていうブランドのSATA SSDを2022年末に購入して、購入当時からおかしい(使用率100%の状態が長い)なと思ってはいたんですが、読み書きが出来ていたので環境か…とか思っていて深く追求する前に病気になってしまって。で、今月に入ってようやく販売メーカーに連絡を取って実物を検証してもらったら、【書き込みが12.16MB/s】と異常に遅くなってて、結局、同等品の欠品により別ブランド品と交換してもらいました。購入から2年弱も経過しててスンマセンでしたw
おはようございます。みなさん、定期検診は行っておきましょうね。(会社の臨時朝礼で同僚の訃報に接しました)
スタバなぅ
素朴な疑問なんですが、同じAirPods Pro2を使っているんですが、iPhoneを最新にすると、音が良くなる…とか、あるんでしょうか?(プラセボ?)
iPhone 16 PmM用シリコンケース(デニム)が届きました。太陽光のもとで見た際、これまで使ってきた純正ケースで一番、箱の写真と実物の色が近い気がします。
今朝ポチったiPhone 16PM用アップルシリコンケース(デニム)がもう出荷されました。ケースの在庫は十分なんですね。
iPhoneで表示フォント(日本語)を変更できるメモアプリ、ないのかな
3年間も使用したiPhone 13 Pro Max 256GB(グレー)ですが、コジマ(ビックグループ)で上限の95,000円で無事に買い取ってもらいました。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。