新しいものから表示

「マスク着用時 Face ID」が使えるのがiPhone 12以降なので、それ以前の機種を使っている方は、「指紋認証を」と思ったとしても不思議ではないです。

そのうち、レンズの厚みがiPhone本体より厚くなったらイヤだな~w

AirPods Proは「探す」に対応していませんか?

おはようございます。
今朝は月例Windows更新の日のようです。
ご安全に~

iOS16のキーボード入力、昔みたいなサクサクじゃないですか?

左がYahoo!ので、真ん中バッテリー、右はアメミルです。

Yahoo Japanアプリをアップデートして、一度アプリを起動して、それからロック画面のカスタマイズしたら、追加できました。(正直、ウィジェット内の文字ちいせぇ~)

どのアプリからでも共有メニューで「クイックノート」に保存できるなら、「Quick Notes」しまくるかもしれない。
手順を覚えておかなきゃ。

「パーソナライズされた空間オーディオ」に対応した機種は、
AirPods Pro (1st or 2nd generation), AirPods Max, AirPods (3rd generation), or Beats Fit Pro
です。

あらヤダ、
マスクしてると横向きロック解除できないw

バッテリー残量(%)って、バッテリーアイコンの中に表示されるんですね(ちょっと、カッコ悪い)。

iOS16のロック画面は、iPhoneが横向きになっていてもロック解除されるのが楽チンです。
おはようございます。

iPadのアクセサリー(PencilやKeyboard)は、同時購入じゃないとAppleCare+の対象にならないと思ってましたけど、
あとから購入でもサポートに電話すれば紐付けてくれるんだそうです。

iPad miniのAppleCare+を延長で加入しても 

iPadと同時に購入したApple Pencilの保証は一緒に延長されていなかったので、サポートに電話して契約担当の部署の方で再度、紐付けし直してもらう必要がありました。
これで安心してApple Pencilをジーニアスバーでみてもらう事ができます。

今日は、映画「百花」観に行ってきます。
おはようございます(^^)

アクションモードは、
アクションモード(最大2.8K、60fps)
と書いてますね。

来週のiOS16に備えて、iPhoneのフルバックアップ完了。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。