新しいものから表示

今週のファミ通、善司さんのコラム
「ゲーミングPCの買い時は?」…ということだったのですが、
とりあえず、3月までは「待て」と、受け取りました。

赤軸を持ってたのに、銀軸も買ってしまいましたw

あら!NHKの「ガッテン!」、ほんとに終わっちゃうんですね。

GRスープラの「置くだけ充電」、感動しました。

25kgは重そうだなぁ…w

西川善司の大画面☆マニア
驚異の暗部表現! ビクター「DLA-V90R」は8KもHDRもスゴかった
av.watch.impress.co.jp/docs/se

ミステリ…と、NHKニュースがかぶっちゃうのか…

ジャイアントコーン買って、帰ってきました〜

ジャイアントコーン、おしりのとこが好きです

tomm_u(トム) さんがブースト

夫が私のジャイアントコーン食べておきながら「俺、あんまりジャイアントコーン好きじゃないかも」って言うんですけど!!!😡
(1個食べられたので2個買ってきた🤤✨)

いま、確認したところ、
大阪市電子調達システムが指定するブラウザはまだ「IE 11」限定のようです。
Edgeには対応しておりません、とも表記されています。

大阪市電子調達システム 動作環境と設定
www2.keiyaku.city.osaka.lg.jp/

あれ?DMMブックスのセールって、ポイントで本を購入しても、またポイント貰えるのかw

おなじみ、鈴木淳也さんの記事。
不正利用はやはり怖いですね。

筆者のメインクレカが不正利用で再発行になってしまった件
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

年間プランの場合でも、楽天モバイルで決済にしたら、10%のポイントつくんだろうか…

おはようございます。
僕もYouTube Premium月額プランをいったん解約して、年間プランを購入しました。

U-NEXTは、動画コンテンツだけのように思われがちですが、いちおう「雑誌」コンテンツもあります。

やっぱ、人気あるんですね。

歴代1位の視聴者数を記録!『ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ』U-NEXTで好発進!特別映像も解禁
unext.co.jp/ja/press-room/harr

DMMブックスの50%ポイント還元が明日までだったので、「古見さんは、コミュ症です。」を、大人買いしてみました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。