新しいものから表示

昨日、ふとGEOでアクセサリーを見ていたら、アップルストアだと2,800円する18W USB-C電源アダプタ(A1720)が、中古480円でゴロゴロ売られてましたw

いちおう、惰性で続けるのではなく、
BSMが自分に必要なのか
自分自身に問いかける時間。

お昼休みはマンダロリアン6話、見てます。

2020年になっても、リバーデイルは意味わかんね~

同僚のMac(Mojave)で、Safariが「予期しない理由で終了しました」になって、起動しない状態。
う~ん、分からんw

今晩の楽しみは「あいのり ラストエピソード」

じゃあ、クリストファー・クロスが史上初ってことですか?!w
そんなスゴイ人だったのか。

近所のセブンイレブンでは、もう「今シーズンのおでんは終了しました」の張り紙が。
時が経つの、早いですねw

上司がこないだ機種変してきたNote10+、やけに画面がギラついてるなぁとは思ってたんですが、ショップ店員に保護ガラスを売りつけられたみたいです。
さすがに、8,000円と聞いてしまっては「外したら、よろしいですやん」とは口が裂けても言えませんともw

映画「HELLO WORLD」Blu-rayのリリースが決まった!けども、
リリースは4月8日という事で、まだ先ですね~

うぉーん、リバーデイル S4の更新、久しぶり過ぎて、前どうやったか思い出せないよ~

Sharpのスマホからギャラクシーに機種変更して右往左往しているの見てると、
iPhoneから最新のiPhoneにするのは、時間的に得してるのかも…と思ってしまった。

官製はがきは切手いらないです。私製はがきは63円切手貼ります

全然予約受付が開始されないなぁ…と思ったら、発売延期が発表されてました…。

ヤマハ - 新着情報
jp.yamaha.com/news_events/2020

tomm_u(トム) さんがブースト

NAMM 2020:Solid State Logic、USBオーディオインターフェイス「SSL 2」「SSL 2+」を発表
macotakara.jp/blog/report/entr

ローカルな情報。大阪駅前第4ビルにあるPCコンフル梅田店さんでは、HDDを物理的に破壊するCrushBoxを無料で使わせてもらえるみたいです。(業者に任せるのが心配な方はぜひw)

twitter.com/pccomfullumeda/sta

職場で、善哉(ぜんざい)を作っていただいたので、ありがたく頂きました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。