新しいものから表示
tomm_u(トム) さんがブースト

今回のキャロチュー、アーティガンの心の声に「ネガティガン」と「ポジティガン」って名前があるのを見て吹き出したw

「退職代行の常連」というワードに、吹きましたw

明日からお盆休みの方もいらっしゃるかと思います。
ご安全に~

昔は、JR大阪環状線ってグルグル回ってるだけだったから居眠りしてても安心だったけど、
今は気付いたら関空!とか奈良!だったりするから気をつけないとな。

あちこち、腱鞘炎になりそうなので、
早く、休みたいです。

遠く離れた彼女に、リアルな手紙出すとか、今の人に分かるかしら…w

初めて触ったMac版のExcelは、フロッピー1枚におさまってました。

オフィスエアコンのフィルター、10枚くらい洗ってみて気付いたことは…
リモコンに「フィルターお手入れ」サインが表示されたら、すぐ洗え!
ってことかなw

ドラマ「結婚できない男」の続編のタイトルが「まだ結婚できない男」に決定。

マジすかw

そういえばカズさんの動画で
Intelのカズさん、Ryzenのドリキンさん
て紹介されてましたねw

今週のファミ通、善司さんのコラム(第256回)は
取材時に使用しているガジェット達のおはなし。

スクリーンセーバーといえば「After Dark」のFlying Toaster

ドリキンさんは、こないだのmobileデスクトップ披露ライブの時って、
グラボに補助電源は付けてたんでしたっけ?

松屋、ごろごろチキンのバターチキンカレー』
いよいよ明日から全国発売。

安定感を求めて、Ryzen 3xxxシリーズを買ってる人なんて、いるの?

1回試してみたいと思っていたので、ポチらせてもらいました〜

Amazon、明誠のUSB扇風機「ネックバンド型ファン」を1,499円で販売中 | 特価 | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
macotakara.jp/blog/sale/entry-

とうとう「an」なくなっちゃう。求人の版下で組版の勉強させてもらいました。(学生援護会の時代ねw)

アルバイト求人情報の「an」が事業終了、52年の歴史に幕 不景気ニュース - 不景気.com
fukeiki.com/2019/08/persol-qui

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。