新しいものから表示

いつもdマガジンで読むだけなんですが、今週は特別企画が「ガルパン」だったので、ファミ通を買ってきました。
mstdn.guru/media/qw6e7Lch8FwP5

iPhone8か、iPhone 8 plusを利用している方に質問なんですが、
iOS11.2にしてから、画面左はしを押す「エッジプエレス」によるタスク切替、むちゃくちゃ強く押さないと効かないことないですか?

Amazon Echoの音質ですが、机の上ではなく、
Amazonのロゴが耳くらいか、少し下になる位の高さに設置出来れば少し良くなりました。
まぁ、劇的にいい訳じゃないんですが…

Amazon Echoでradikoを再生するには、
「Alexa、ラジコで(放送局名)再生!」って言うと、いいみたいです。

tomm_u(トム) さんがブースト

おちゅーんさんが、ずっと、あの音楽つくるアプリで遊んでるから、ウチがクラブみたいになってる🤣

検索したら1年くらい前にもジェットダイスケさんが、Live Loops紹介されてましたね、すげぇな…♫
youtu.be/-tEmf28et6s

Amazon Echoで音楽をうまいこと聴く為に「Amazon Alexa」アプリをえぇ感じに使う為にiPadがあるとベター。…ってことやろか。

Google Home Miniは、Play Musicに作ったプレイリストをあっさり再生してくれる。
Echoを声だけで再生させるの、ほんとムズい…

tomm_u(トム) さんがブースト

Googleめっちゃ賢い!
一発でデバイスも繋がったし!
echo メルカリに島流し決定!!
さらば!!
mstdn.guru/media/8njOtfVaAMzcz

tomm_u(トム) さんがブースト

あまりの懐かしさで数十年ぶりにクリストファークロス聴いてる(笑)
Spotifyにはニューアルバム見当たらないのでライブを🎵

ここの皆さんなら知ってる方が結構いらっしゃるかと思うのですが、
クリストファー・クロスさんが久しぶりにアルバム「Take Me As I Am」をリリースされたみたいなので、3つのサービスで検索してみました。
Apple Music…ありました。
Google Play Music…まだなし。
Amazon Music Unlimited…まだなし。

正直、Amazon Echoって
音、いいですか?
期待値をかなり下回ってました。

俺のFireTVでYouTubeを起動したら、こんな画面が表示されました。
来年からは、FireTVでYouTube観られないってこと?
mstdn.guru/media/AgesauhwxhLLr

ちなみに、昨日、
「元号が変わると思うけど、マスターのどこ弄ればいいの?」って業者にメールしたら、
「そういう設定は、ありません」って、メール来たw

日本版Amazon Echoでも、Spotifyを有効にして下さい。

FireTV stickをPCモニターに繋いで、音声はBluetoothで接続したAmazon Echoから出力。

Amazonプライムミュージックと、Music Unlimitedの違いがアプリから全く感じられない。
てか、Amazonでの音楽をもっと楽しむ為の方法は、どこで探せばいいんでしょう…?

Amazon Echoの場合、radikoでって必ず言わないといけないんやろか?
Google Home の場合は、fm802だけで通じるんやけどなぁ…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。