新しいものから表示

言い間違いは、老化ではなく時差ボケw

なるほど、動画編集用の1080tiと、ゲーミングモニター用の1080tiもバイナウですね

ゲーミングモニターには、向いていないかもです。

動画編集に最適なディスプレイだそうですw

デル、HDR10対応で1,000nit表示の4K/27型液晶。37.5型の曲面も
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

Real Racing 3 の大きい画面が欲しい問題が3,785円(FireTV StickとAirReceiver)で解決しましたw
AppleTVを持っていなかったので知りませんでしたが、Real RacingのAirPlay動作って、レース画面だけが出力されるんですね(レース選択なんかの画面はiPad側に表示)。

すごく、いいアルバムでした♫
Apple Musicの人は、ぜひ。

太陽の声を持つシンガー @Leola_official、カラフルなサウンドであたたかい光を放つ初アルバム🌈🐚☀️ apple.co/2theONm twitter.com/AppleMusicJapan/st

うわぁ、Ryzen Threadripper コア、999ドルで出すのか~

16コアのAMD Ryzen Threadripperは10コアCore i9と同じ999ドルで8月発売
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Chrome、Opera、Vivaldi の最新バージョンをお知らせしてくれるサイトは、
APPLE LINKAGEが早くて、安心。

Core i9-7900X&Core i7-7800Xレビュー、全コア4.5GHz OCで見えた新世界
ascii.jp/elem/000/001/514/1514

そうか、Core i9 の発売、明日なんですね!

やっぱりYouTube以外もAirPlayで映したいから、AirReceiver 買うか…。

tomm_u(トム) さんがブースト

しおりちゃんから松尾アイコンの最新版が送られてきた!これかなり完成度高いと思うんだけど。そろそろステッカー化しますか!

プライムデーにポチったFireTV stickに、iPhoneのYouTubeアプリからキャストして「ドリ散歩」を視聴。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。