愛媛県出身、大阪在住です。
【こんなSSDの故障の仕方もあります…という話】 もっと見る
SUNEASTっていうブランドのSATA SSDを2022年末に購入して、購入当時からおかしい(使用率100%の状態が長い)なと思ってはいたんですが、読み書きが出来ていたので環境か…とか思っていて深く追求する前に病気になってしまって。で、今月に入ってようやく販売メーカーに連絡を取って実物を検証してもらったら、【書き込みが12.16MB/s】と異常に遅くなってて、結局、同等品の欠品により別ブランド品と交換してもらいました。購入から2年弱も経過しててスンマセンでしたw
おはようございます。みなさん、定期検診は行っておきましょうね。(会社の臨時朝礼で同僚の訃報に接しました)
スタバなぅ
素朴な疑問なんですが、同じAirPods Pro2を使っているんですが、iPhoneを最新にすると、音が良くなる…とか、あるんでしょうか?(プラセボ?)
iPhone 16 PmM用シリコンケース(デニム)が届きました。太陽光のもとで見た際、これまで使ってきた純正ケースで一番、箱の写真と実物の色が近い気がします。
今朝ポチったiPhone 16PM用アップルシリコンケース(デニム)がもう出荷されました。ケースの在庫は十分なんですね。
iPhoneで表示フォント(日本語)を変更できるメモアプリ、ないのかな
3年間も使用したiPhone 13 Pro Max 256GB(グレー)ですが、コジマ(ビックグループ)で上限の95,000円で無事に買い取ってもらいました。
新しいiPhoneから、こんにちは〜
あれ?「サウンド&レコーディング・マガジン」も楽天マガジンで読めるようになってます。おはようございます。
「ぎゅわんぶらあ自己中心派」といえば、「ヅガン」wおはようございます(^^)
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!iPhoneの納期予想が後ろにズレました〜(3日ほど)
定食屋さんで、今シーズン初の焼きサンマ、いただきました。
おはようございます。iOS 18.0.1アップデート完了です。(iPhone 16シリーズではないですけど)
おはようございます(^^)久しぶりに、ゆっくりめに病院に来て採血の整理券を取ったら、50人待ちでしたw
そういえば、U-NEXTは今日から「Max」の作品もみられるようになったんでしたね。https://www.unext.co.jp/ja/press-room/max-coming-to-unext-2024-09-19
おはようございます。AirPods Pro2のファームウェアが「7A302」に上がりました。
先日、マンションのお祭りで、 もっと見る
住民対象で「くじ引き」しました。3等の景品として「スタバ」「マクド」「ミスド」の商品券を用意したんですが、他の2点が「ミスド」よりも圧倒的な人気でした。
入手のしやすさだけで選んだケースとガラスが届きました。大きさの雰囲気だけ味わっています。
おや?!思ってもみなかったドスパラさんの買い取りが高いですね。https://www.dospara.co.jp/used-buy/iphone-purchase-campaign-202409.html
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。