新しいものから表示

といいつつ、僕もまだ参加出来てはいないのですけれどね。

Netflix、値上げかぁ…
おはようございます。

自作PC「新しいファン」編、お待ちしています。

ATOK for Windowsにアップデートが来てました(要再起動)

Mac App Storeで「macOS Server」を検索したら、 

「macOS 10.16以降が必要です。」って、表示されたんですけど、
10.16=Big Surという認識で合ってますか?(11.0では、ないんでしたっけ?)

そういえば、昔の自作PCはIDEのフラットケーブルを取り回しするのが難解でしたね。

おはようございます(^^)
NHKで「うまいッ!」見てるんてますが、松嶋初音さんが映ってらっしゃいます。
芽キャベツ美味しそう。

あ、
明日はプレミアムフライデー(死語)

図書館の新刊の棚でこんな本をみつけました。 

「映像制作の現場ですぐに役立つ録音ハンドブック」
genkosha.co.jp/gmook/?p=23876

冒頭の部分で「写真用語を使って録音を解説します」っていうのがあって、中々理解しやすいんじゃないかと思いました。
これから、読むのが楽しみです。

おはようございます。

サウンド&レコーディングマガジン 3月号には、
「中田ヤスタカ×Ayase(YOASOBI)」対談が掲載されています。

おはようございます。 漫画「BLUE GIANT EXPLORER」次回から 

サンフランシスコに入りそうです。

リバーデイル: シーズン5~~
(完全に忘れてました)

「ガールズ&パンツァー 最終章」第3話、3月26日公開か。
落ち着いて観にいけるようになっていると、ええんやけど。

ローランド BOSSブランドのワイヤレス・マイクシステム WL-30XLR
boss.info/jp/products/wl-30xlr

オーディオドラマ『夜に駆ける』は、iTunes Storeで予約が始まっています。1,528円です。予約注文完了しました。

マガジンで連載していた「DAYS」が最終回でした。なんか、ビックリしちゃった。
おはようございます。

MM-OKL だけでも先にリリースしてくれへんやろか。

じゅんよりナール、新ゴよりゴナ
な人ですw

驚きのニュース

写研とモリサワが共同開発!w

モリサワ OpenTypeフォントの共同開発で写研と合意、2024年より順次リリース予定
monz.co.jp/news_detail?id=6479

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。