図書館の新刊の棚でこんな本をみつけました。
「映像制作の現場ですぐに役立つ録音ハンドブック」
http://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=23876
冒頭の部分で「写真用語を使って録音を解説します」っていうのがあって、中々理解しやすいんじゃないかと思いました。
これから、読むのが楽しみです。
おはようございます。
ローランド BOSSブランドのワイヤレス・マイクシステム WL-30XLR
https://www.boss.info/jp/products/wl-30xlr/
驚きのニュース
写研とモリサワが共同開発!w
モリサワ OpenTypeフォントの共同開発で写研と合意、2024年より順次リリース予定
http://www.monz.co.jp/news_detail?id=6479
iTunesでも配信されるってことは、AirPods Proの「空間オーディオ」が体感できるんでしょうか?
YOASOBI「夜に駆ける」の原作小説をソニーの立体音響技術を用いて「耳で観る」オーディオドラマ化
https://www.sme.co.jp/pressrelease/news/detail/NEWS001612.html
MacBook Proのタッチバーも、これくらいの進化を見せてくれるなら…
The best laptop for content creation | ZenBook Pro Duo 15 OLED
https://www.youtube.com/watch?v=6Si9ra5x9jU
愛媛県出身、大阪在住です。