お昼になったら、cheeroさんの「Type-C to Type-C Anti-bacterial USB cable」(型番CHE-261)をポチります。
https://cheero.net/cable_che261/
Adobe Lightroom(Classicじゃない方)がApple M1にネイティブ対応したんですね。対応が早い。
2020年12月フォト製品アップデートのご紹介
https://blogs.adobe.com/japan/cc-photo-december-photography-updates/
そういえば「LumaFusion」も、
M1 Macで動くそうですね。
iMacを売ってM1 Mac miniを購入した、いくつかの理由
https://www.youtube.com/watch?v=Hsz27Vsjuzs
久しぶりにプレリリースプログラムのページにアクセスしてみましたけど、申請できるプログラムがこんなに沢山あるんですね… おはようございます。
Premiere Pro プレリリースプログラムにぜひご参加ください! #PremierePro
https://blogs.adobe.com/japan/cc-video-prerelease2020-11/
愛媛県出身、大阪在住です。