愛媛県出身、大阪在住です。
「データベースがぶち壊れる」w
テレホーダイ…的なw
明日、忘れずディズニーデラックス解約します。
今週の「ファミ通」善司さんの記事は、引き続きディスプレイ技術のお話。いま以上の表現力をもったディスプレイが現れると思ったら楽しいですね。
Amazon Musicのいい所は、アーティスト自身が語ってくれる「Side by Side」プレイリストがある所です。(自分の好きなアーティストのがあれば…、ですけど)
黒い筐体のノートパソコンにある小さなスリット、ずっと何だろうな~と思いながら放置したまま1年。SDカードスロットだったw
おはようございます。本家ドリキンさんのチャンネルに登録してきたのですが、動画本数では我らがドリキンさんが圧倒してますよね(ちょっとやそっとじゃ、追いつけないw)
あっ、水崎氏の母ちゃんが日高のり子さんだったのか。
Synology DS218+、設置から半年が経過しましたが安定稼働中です。
テセウスの船、10巻まで読み終わりました。
「マンダロリアン」シーズン2は、米国で今年の10月に配信が予定されています。
https://www.cinematoday.jp/news/N0113918
アニメ版の「ハイキュー‼︎」は、セリフの間合いが好きです。
まだ出囃子だったw
ヲタ恋の実写版、みたいにはならないで欲しい
風邪を引いて調子の悪い女社長が寝るかなと思ってbsアーカイブを流してみたら、開始12分で寝落ちした。
Ikea x Sonos スピーカーめちゃいい
たまたま、ディズニーデラックスで選んでみた「キャプテン・マーベル」面白い。ネコちゃん…
まぁ、いつものことだとおもっているがいいさ!
Disney DELUXEの解約は「My docomo」から「ドコモオンライン手続き」から。いつも、ここは迷います。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。