愛媛県出身、大阪在住です。
NASに入れてるHDDの温度がようやく30℃を下回るようになって、秋を実感しました。
あ〜っ、今週のあいのりめっちゃウケるんですけど〜w
「MacUser日本版」時代の裏話とか、読んでみたいです。#BSM
11PM用のケース、発売日に届きました!(何気にRazer)
Windowsの起動ディスクが破損して、代替のディスク用意しなくちゃ…、あああぁ、BS Magazineの購読つづけられない…
格闘すること、1時間、無事復旧しました!
しわチュウ、買えました〜。
しわしわ顔のぬいぐるみ 映画「名探偵ピカチュウ」ピカチュウ : ポケモンセンターオンラインhttps://www.pokemoncenter-online.com/sp/?p_cd=4521329291574
昨日の写真、Deep Fusion発動させられてなかったかも…(設定の「写真のフレームの外側を含めて撮影」をオフにせんといかんのかもしれません)
今夜はCore i9-9900KS(TurboBoost時ゴギガー)が店頭販売開始になるのか。
うおおおおおおおKindle Unlimitedで読めるやんけ!!
d払いにAndroid 10対応のアップデート来たんですね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1215345.html
mora qualitasは、無料期間が終わる前に、解約しますw
BS Magazine は購読を継続します!
暗めの室内で撮影してみました。DeepFusion、効いてるのかしら?
12月号のサウンド&レコーディング・マガジン、特集が「Official髭男dism」なんですが、Spire Music Recorderが起動したiPadと一緒に、iZOTOPE Spire Studioが写真で紹介されています。
今日、ドルビーシネマ 3D+HFR でジェミニマン観てきました。圧倒的ヌルヌルなウィル・スミス。つまり、ヌルスミス!
Surface Laptop 3 15インチモデル、8GBメモリ、256GB SSDだと税込20万円くらい?
呪われるw
e Sportsのカーレースなら、観客席を上空に作ってもらって、それをVRで観戦したい。
あ~ ジェミニマン、Dolby Cinema 3D+ HFRで観るの、楽しみ過ぎる~
「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」、上映時間155分らしい。予告入れたら相当長くなるから、観る前のトイレ必須だな。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。