愛媛県出身、大阪在住です。
右 これまでのTW-5000、左 新しいTW-7000。見たまんまケースのバッテリー容量増えたのが、いいです。イヤフォン本体のみで3時間超えのBsも聴けますよ。
ビックカメラ店頭にて、LINEマイカード提示、ビックカメラアプリ提示、ポイント全て利用で残りはPayPay払いで。という買い物ミッション、終了しました!
スマホ自身でQi充電できるのって何の役に立つんだろう?…って思ってましたが、確かにQi充電に対応したケース付きのイヤフォンをセットで出せば、そりゃ売れるよね。
アプリから確認したら、ビックカメラにTW-7000の在庫が復活していたので、取り置きサービスを利用しました!
今日は木曜日なのにぃ、リバーデイルの配信ない… 来週かぁ
今日は早く帰って「バード・ボックス」観たい
「睡眠」のモニタリング機能ですが、平常時は特に役に立たないですが、この前、7時間眠っているのに「レム睡眠」が26分しかない日があって、さすがに平常時と違いが大きかったので、焦りました。(多めにリラックス要素を投入しました)
エディオンのキャンペーンは、PayPayで支払うとエディオンのポイントが付くんですねw
おはようございます。壊れたオフコンが、少し古びたオフコンになりました!ご心配いただいた皆さま、ありがとうございました。
GeForce RTX 2060、発表されたんですね~
Quoraに新規で登録して入った画面の最初の画面で一番上がドリキンさんの回答とは、これいかに?w
ドリ雑談を見て、再度、HuckleTV / ハックルテレビさんのS-Logについて語られている動画を見直してみようと思います。
25年前のオフコンを修理依頼した業者さんから、データが引っこ抜けたと連絡もらいました!ちょー嬉しいっす!
リバーデイル、1月第3週まで更新ないの?ツライ…
DOS/V POWER REPORT 2019.2月号に後藤弘茂さんが「RISC-V」について、4Pに渡って書かれていますね。
昨日、めちゃ久しぶりに大阪の日本橋に行ったのですが、店頭にグラフィックカードの在庫がめっちゃいっぱいありました。ほんと一時期のような品薄(仮想通貨バブル)は完全に過去のことになったのですね。
業務で使用しているPCで「Kernel-Power 41病」が頻発していた時、memtest86+でメモリのチェックもしてたけど(特にエラーなしだった)、解決策は4枚全て抜いて、新たに1枚差す。これで解決しました。ふぅ
初代iPod touchで、AppStore登場前に初めて入れた非公式アプリが「歩数計」だったので、なんかライフログを取りたかったんでしょうね。
いつも心は虹色に!(多田くんは恋をしない より)
おはようございます(^^)auのポイントがStarbucksカードのチャージに利用出来るって初めて知った朝です。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。