愛媛県出身、大阪在住です。
えぎょさん、ありがとうございました。
cheero Power Plus 4 ポチりました。
これは、編集の人がXperia XZとごっちゃになった感じなんですかね?w
iPhone XZってなんぞ
まぁ、とにかく全部入れてくれると分かりやすいですよねw
会社で利用しているCreative Cloudグループ版コンプリートプランに「Lightroom CC」が追加されたのが日本では2018年2月12日からでした。(Lightroom Classic CCは先に来ていました)
あれ?逆だったかしら?
Lightroom CC(Lightroom Classic CCではなく)の登場時は、最初CCのコンプリートプランには入ってませんでしたが、ひと月後くらいには仲間入りしました。そういうパターンもあります。
Illustrator CC2019(23.0)リリースのお知らせと確認されているトラブルhttps://forums.adobe.com/community/international_forums/japanese/illustrator/blogここに書かれている「大きな変更点」の中で、読み落としていた内容に、ちょっとした驚きが…
必要システム構成の「推奨メモリ」が「16GB」にあがりました。
マジすか!
実は結構前に届いていたKyashのリアルカードをようやく有効化しました。
そうか、LINE PayかKyashかというより、そもそも「クレジットカードでの支払は受け付けてません」というお店が減らない事には、始まりませんねw
LINE PayよりKyashの方がいい理由をどなたか簡単に教えて下さい。
実際、DTPの発展で、版下の職人さんは居なくなりました。
渋谷に9時を 「渋谷に5時」に空目(菊池桃子ずきにしか、分からない)
Apple Watch磁気充電 - USB-Cケーブル(0.3m)は、USB-Aケーブルより充電が速いとかは、ないいんですかね?w
リバーデイル シーズン3、2話目でいつも通りに盛り上がってまいりました!
なんか、facebookアカウントから自動でログアウトされてたみたいです。facebookさんによると、以下のようでした。
私のFacebookアカウントは、今回の問題の影響を受けたのでしょうか?
本件に関する調査は続行中ですが、これまでの調査結果によれば、あなたのFacebookアカウントへのハッカーによる不正アクセスはありません。
京ポンとか、味ポンとか、懐かしいっすw
Huawei Mate 20 Proのスペックが自分に刺さりすぎてツライ(これがiOSなら、いいのにw)
おはようございます(^^)HuaweiがMate20X発表しましたね。7.2インチ!早く見てみたいっす。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。