愛媛県出身、大阪在住です。
@naoki0601 お誕生日、おめでとうございます。
「ジェイコブを守るため」最終回を観るの、忘れてました。おはようございます(^^)
vlog ep#952 ザクティという名前が出てきたのが嬉しかったw
落ちますじゃなく、「ドロンします」とでも言っておけばw
山口百恵さん、サブスク解禁って、ここで流れてました?
Mac Fanの発売日だって事に気付いて、あぁ…月末だなとも思います。おはようございます。
ちなみに、空き容量の変化は、こんな感じです。26GB(アップデート前)→18GB(2004のアップデーターがダウンロードされた辺り)→22GB(アップデート終了後)
Cドライブの空き容量18GBでも、アップデート完了しました。
Windows 10の1909アップデートって、一番小さめのアップデートじゃなかったでしたっけ?
@keiikeda1024 1年間がやたら長い漫画なんですけど、好きなんですよね。今でもw
「風光る」って、野球漫画の方かと思ったw
とりあえず書いた。
EOSをWebカメラにするソフト、Macに対応 「Macで高画質会議」選択肢増えるhttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/28/news058.html
なぜだか、Windows 10 May 2020 Updateをダウンロードしています。おはようございます。
リビング用扇風機、どうするか決められへん…
あれ?BSMって有料会員になっても過去の物が読めるのは1か月前までなのかな?先月の奴とかは単品で買わないと読めない?
緊急時にモバイルバッテリーとしても使えるバッテリーを内蔵した手持ち型扇風機が正解でしたw
去年、買って失敗だったなと思ったのは「首掛けデュアルファン扇風機」です。デュアルなだけあって、1個あたりのファンが小さいので音が大きめです。その割にあまり涼しくなくて…
@ikedahan その扇風機、気になってるんですけど、高さ調整は出来ないんでしょうかね?
Netflix、ポプテピピックの新着エピソードって何だろう?と思ったら、TVスペシャルの朱雀ver.と白虎ver.でした。
最近、ブラウザのウインドウいっぱいに広告が突然表示されてビックリする事が増えました。あれは、何なんでしょう?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。