新しいものから表示

@harmonix_tm 「WSUS Offline Update」っていうツール使ってますか?
wsusoffline.net/
この前、初めて使ってみたんですけど、結構便利ですね。

17時になったら、リバーデイルの更新を確認します。

@harmonix_tm ちなみになんですが、この間LenovoのノートPC L580の専用のプログラムでリカバリー用のメディア作ったら、購入時より新しいWindows10(1903)になってて、ちょっと小躍りしましたw
(1803から上げるの、心が折れそうになります)

「時間がないからアップデートなしでセットアップとワードとエクセル使えるようにだけして!」って言われて作業する時って 

@harmonix_tm 分かる!けど、
俺ならそんな依頼は受けないw

久しぶりで「本気出すマニュアル」アプリを起動して出てきたのが、
「もう二度と本気出しません。」カードだったw

セブンカフェでキリマンジャロを抽出してる時の画面です。「スペシャリティ」って表示されます。

@drikin ここのレビューによると、空冷でも大丈夫とありますよ。(ただし、ハイスペックなクーラーになるとは思いますが)

blog.livedoor.jp/wisteriear/ar

あんまりコンシューマー向けプログラムで「Xeon対応」を謳ってるものって、ないんじゃないかと…w

GPU内蔵してないCPUという事なら、Xeonじゃなくても、Ryzen 7で検証出来るんじゃないですか?

@otukahi しばらく期間あいてると、サービスしてくれる時、ありますね。
俺も申し込んでみようかな。

ゲームオブスローンズ 最終章 Blu-ray、今日発売日だったんですね~
見落としてました~

セブンカフェで新しい「キリマンジャロ」(レギュラー110円)コーヒー飲みました。
あっさりな味わいに感じました。
カップの色で、自動判別して淹れてくれます。

tomm_u(トム) さんがブースト
tomm_u(トム) さんがブースト

Danbo-side 50の収録終わった。この内容をそのまま出せるかどうかはまだわからない

@okita 「その2」も、期待してます。

オキタくんのエントリー、noteに上がってるじゃん!!

息をするように、友だちと情報を共有したい。

セブンカフェでホットコーヒーを頼む場合は、「レギュラー」と「エル」なので、
間違えられた事はありません。
(顔なじみの店員の場合、何も言わなくてもカップ出てきますw)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。