@drikin 編集ソフトは「DaVinci Resolve 16」という事でしょうか?
@tue 毎週、配信の状態なんですね。揃ってから購入しようかな~ どうしようかな。貴重な情報、ありがとうございました。
もの凄く参考になる簡易水冷自作でした!w
ELSAが全長206ミリの2060 Super発表してましたよね。
グラボがPCIE Gen4だから、めっちゃ捗る…みたいな動画は、まだ見たことがありません。(レビューはゲームベンチが多いので。カズさんに期待でしょうかw)
http://www.elsa-jp.co.jp/products/products-top/graphicsboard/geforce/high_end/rtx-2060-super-sac/
@drikin メモリの解説については、いつものこちらの方がされています。
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1075122830.html#more
@drikin それは、ダメっすねw
DDR4-3200なら2枚まで…がベストパフォーマンスのようですね。(4枚なら2600)
@drikin もしかして、ECC付きですか?w
来週末は善司さんのイベントあるんですね。東京いいなぁ…
既存の電卓の税率を変更してしまうと何かと不便になりそうなので、ヨドバシで予約注文しました。
シャープ、軽減税率に対応した電卓 ~「8%」と「10%」の税込専用キーを搭載 - 家電 Watch
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1195808.html
愛媛県出身、大阪在住です。