愛媛県出身、大阪在住です。
この列、完全に瀬戸さんのゾーン。
左がYahoo!ので、真ん中バッテリー、右はアメミルです。
瀬戸さんの好きなやつ、いただきました!(バニ沢ゴリ助)
事務所の整理でこれも出てきました。懐かしい。
今日からセブンイレブンで始まったキャンペーンでSPY×FAMILYクリアファイル貰いました。おはようございます(^^)
事務所のロッカーにある古いMacのソフトウェア類を、もう処分しますよ…と言われたので、これだけ保護しました。おはようございます(^^)
セブンイレブンの次のコーヒーは、コロンビアのブレンドの模様です。
スタバなう
今日から阪急梅田駅1階中央WEST広場で始まったGalaxy POP-UP STUDIOでお姉さんとお話しして、GALAXYプリントクッキー頂いてきました。
ゆるキャンの前売り券を買ったら、ステッカー貰えました。
赤軸を持ってたのに、銀軸も買ってしまいましたw
信者の布…じゃなくて、メガネの人用の布が届きました。
昨日、めっちゃ久しぶりにラーメン食べにいって、「iPhoneのマクロで撮ろう!」でレンズが曇って、望遠出撮ったのがこちらになります。おはようございます(^^)
しんじゃのぬの、に続いて信者のケースが届きました。
iMacに付属する黒い布もあったので、ポリッシングクロスと比較。表面の感じや厚みが全然違うので、これは別物です。おはようございます(^^)
とりあえず、コレをポチりました。Pro Display XDRに付属するという「ポリッシングクロス」
iPhone用に、初めて買った「L字」Lightningケーブル。ケース付けたままでもちゃんと使えます。
13PM用のケースに、11PMをはめてみた写真がこちらになります。
大阪のセブンイレブンでも買えるようになってました。おはようございます(^^)
Xactiのマクロはこんな感じでした。シャープさが足りないなぁ…w
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。