愛媛県出身、大阪在住です。
13PM用のケースに、11PMをはめてみた写真がこちらになります。
大阪のセブンイレブンでも買えるようになってました。おはようございます(^^)
Xactiのマクロはこんな感じでした。シャープさが足りないなぁ…w
例の1万円以下で買える2.5Gbpsのハブ「FX2G-05EM」が届きました。本体の質感は悪くないです。
昨日、外装の可愛いさにやられて、つい買ってしまった今川焼きの残骸です。あんこと思って買ったんですが、ちゃんと「チョコクリーム」って書いてましたw
僕のiPhoneのタスクリスト(アーリーアクセス)(Evernote、まだほぼ何も作ってないw)
AndroidスマホにShanling UA2を繋いで爆音になった方がいられたら、アプリ(Eddict Player)の設定でMax Volumeの設定値を下げておくと大丈夫になります。(抜いても設定は本体に残ります)
セブンイレブンの棚が、こんな事に…ちょっと、辛さ推し過ぎじゃない?w
ロスレスのApple Musicに備えて、DACが届きました。
なんか、いろいろ繋がってますけどハイレゾ音源、聴けます。
本日のCoke on Passは綾鷹カフェにしました。おはようございます(^^)
おはようございます(^^)1200円のアルミスタンド届きました。のってるのはiPad miniなので余裕です。
ダブルクリームパンと、コレ買ってみました。
19時の回を観ます。プリンセスプリンシパル
松屋のビーフシチュー、いただきました。
こちらの皆さんが、あまり買わなさそうなものを買ってみました。Tipsy TM1
何故かディスク2だけが、引き出しの中にありましたw
バスケさんの動画の中でCodeWarriorの話が出てたので探してみたら、こんな本が出てきましたwおはようございます(^^)
ホントにSpO2 測れるの?Amazfit Band 5 が届きました。
たぶん一番最初に買ったパソコンNEC PC-9801NA/C
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。