#b119 緊急特番
御三方のキャピ力😍(キャピキャピする力)、ミーハー🤗力、うろたえ😱力に大笑い。
JK だけではなく、全員が聞いているこっちが恥ずかしくなるテンションでした🤣最終的に人生楽しんだ方が勝ちでしょ!
LINEが完全無線イヤホン「MARS」公開、日英のリアルタイム翻訳も可能? | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2017/11/11/engadget-line-mars/
双子はiPhone Xの「Face ID」を突破できるのか? 4組で検証した結果は…(AbemaTIMES)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00010002-abema-bus_all
文章長いですが、要は「Face ID すごいよ。一流の技術者に頼み、資金も投入して研究させたけど破り方が分からなかった」のだそうです。
>Face ID vs 特殊メイクの行方
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6260538
[上京&転職、そして散財予告]
来月よりプログラマー(未経験)として都内の会社で働くことになりました。
地元は東北、大学4年間は都内です。
年齢が20代なこと、大学時代にプラグラミングスクールでの学習経験があること等が幸いしたようです。
今週は都内に滞在して、面接を受けたり、物件を決めたり、空き時間に趣味の映画を観たりしていました。
未経験での転職のため、みなさんほどの散財パワーがないのですが、
上京した12月にApple Watch 3を購入(散財!?)する予定です。
iPhone 6sをそろそろ新しくしようかなーくらいに思ってましたが、BSとドリキンさんYouTubeに触れているうちに、iPhoneよりApple Watch 3とGopro hero 6が欲しくなり、まずはAW3を買おうと。
ちょうど3日前に、Suicaを落としてしまいました(のちに再発行)。
AWなら落とす心配がない、必要経費としての購入だ、と言い訳している自分がいます笑。
[新作前に、前作ブレードランナーを10分で復習]
【すぐにわかる】ブレードランナー 手書き紙芝居【完全ネタバレ】
https://m.youtube.com/watch?v=Cn_Uk4FRFNA