平成27年度のDIDからはうみかぜ公園こと通称drikinドローン発着場は人口密集地域に入った。
http://maps.gsi.go.jp/#16/35.263851/139.708039/&base=std&ls=std%7Cdid2015&blend=0&disp=11&lcd=did2010&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0&d=vl
香港版価格コムみたらGH4は8万8千円ですね。
http://www.price.com.hk/product.php?p=234469
Vlogアップしました。今回は全編ほぼHero5とマイクはFM-15です。最後にFM-15とHero5の固定方法を紹介していますが、もっといい方法あれば是非アドバイスしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=AP46whvFEZ8
本日松尾さんが帰宅次第 #backspacefm ライブするほうこう
@tojimasaya その時はTJさんのことはもちろん存じ上げなかったのですが、drikinさんを通じて数年後にこうしてメッセージをさせていただくことになるとは!!スゴい!!
私も当時このボトムズ感にワクワクした一人です。
@tojimasaya そして私にはこの動画を観てコレを買った思い出が(^o^)
ということでCaseyとの出会いからを ちゃんと猪さんの自社サイトのニュースにしていますね。
http://www.drone.jp/special/20170525160733.html
ジェットさんにわたしが作った製品をレビューしてもらったのはいい思い出。
https://www.youtube.com/watch?v=Cyw2jXcW8g8&feature=youtu.be
昨日はNYにいる猪さんからCaseyとの ツーショット どや写真が来たと思ったら、きょうのCaseyのビデオには猪さん登場!いやl〜驚いた〜
https://www.youtube.com/watch?v=pqCWxf7OlOg
そうかジェスチャーモードで自分のところに戻ってくるのはYMCAなんだ。(6:40あたり)
iPhone もコントローラもナシで相当なレベルの操作ができるのがSparkの特筆すべき点ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=V7UHmjjdHtU
drikinさんに影響されて始めたオッサンYoutuberです。
https://www.youtube.com/c/TJVLOG