新しいものから表示

百姓貴族のアニメで、
クマの話を最近してて面白かったのに、公開期限過ぎてた

とりあえず壁紙に(影響されやすいw)

社会人なってから、新めのアニメ見てなかったけど
久々に心に来る作品に出会えた。

人気的には、2期もあるだろうし、
ライブもあるだろうから、このタイミングで出会えて良かったわね。

原作も買おうかな。

ぼっち・ざ・ろっく! 見た後に、サンボマスター 山口さんの 「ロックンロールとは命の肯定」だという話を目にして、なんかリンクするものを感じた。

放課後ティータイムとかもそうだけど、FIRE BOMBER みたいに定期的にライブ出てほしいw

しかし、長谷川育美さん 歌上手いなあ。

けいおんの時の日笠陽子さん 思い出したわ。

ぼっち・ざ・ろっく! 、結束バンド 最高やね。

二期はよ。

(2日で全部見た)

学生のころ見た けいおん とはまた違った、感情移入出来る感じある。

俺も 幸せのスパイラル とやらをかましたい

ぼっち・ざ・ろっく! を今さら見始めたけども、本当に面白い。

両親が新居を見に、鶴岡から海老名に車で!?来ました。

70代の両親ですし、何度も来れないかも。

もてなそうと思います。

住む世界や人生が違うと思う方々に対して、自分自身落ち込んでも仕方ないけど、情けなく感じてしまう。

新居の近所で夜な夜な熱唱している男声。

その後の調査で、実はかなりの若手有望株のオペラ歌手っぽくて、
それこそどう対応しようか迷うw

練習時間を減らさせるのも可哀想だしなあ。。

つけてた結婚指輪が外れて、どこかの電車で行方不明に

スーパーXもついでに出してほしい

流石に24時前に近所に響き渡るデュエットはやめてほしい...

東宝シンデレラはビオランテになる宿命から逃れられるのか!?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。