@tkizawa 我々も負けられませんね!🤣
青森の陸奥新報という地方紙に、共同通信のマツオさんの記事が載っていました。奥さんの写真(こちらの写真もAI生成との事でしたがマツオさんのTwitterのアイコンで奥さんのお顔は覚えていました)とパソコンや楽器に向かうその風貌から記事を読む前にマツオさんだとすぐにわかりました。奥さんの歌声や写真を使って作成した曲やAI生成した写真、3Dプリンターで作成したお顔などまるで映画の「トランセンデンス」や「チャッピー」のようでとても素晴らしいと思いました。個人に対する接し方は人それぞれだと思いますので、周りから何か言われても気にする必要は無いと思います。Podcastなどでマツオさんはいろいろとやっていると知っていましたが、まさかここまで未来を進んでいるとは思いませんでした。とても素晴らしい取り組みだと思いました。
Foo Fightersの日本酒再販してるな。。そこまでファンというほどではないけど、なんとなく欲しいけど、それっだったら別のを買おうか…
https://shop.tatenokawa.com/view/page/foofighters
@Jimsaz 年1くらいでやりそうなので、次回はぜひ!良いお酒ですよねー!
@stun このイベントだったのですが、対談系も面白くて酒以上に楽しかったです!
@hebo2001 私も知らない造りが多いので、調べていて飲んでいて楽しいです!
ぜひご一緒したいですね!
@hebo2001 夏酒だったのでサッパリと、丁度良い酸味もありマッチしてました!
SE(サケノミ・エンジニア)をしながら、日本酒散財したり、酒蔵さんのお手伝いをしたり、コーラスや、写真を撮ったりしているアラサーです(ソムリエ協会 SAKE DIPLOMA)