新しいものから表示

ネタでAliexpressのスマートウォッチを買ってみました。お値段送料込みで671円(^_^;)
充電してBluetoothに接続しようとしたらiPhoneのBluetooth機器で表示されません。メインのデスクトップPC(USBのBluetootアダプタが付いている)にはe-wtachとして表示されてペアリングできますがアプリがないので時計同期もできません。
残念あきらめるか。

テクノエッジなTシャツ!!
ありがとうございました!!

テクノエッジのCES2023報告会にタイジ君と参加して来ました。松尾さんをはじめグルドンの皆さんにお会いできました。みなさんありがとうございました!!
仕事以外でリアルに外に出て人に会えたのは3年ぶりでした。

というわけで水星の魔女っ子メグちゃん見ましたよ。
あああああ、やられた。そういうことか、と。(^_^;)
プロのガンヲタとしては記事を書かないわけにはいかず。

ガンダムがデビルマンを超えた日 -機動戦士ガンダム 水星の魔女 第12話(ネタバレなし)- windows-podcast.com/kizawa/arc

木澤朋和 さんがブースト

うう、さよならWindows 8シリーズ。Windows 10のダウンロード販売も1月31日で終了です。MVP仲間の高橋さんの記事より。pcclick.seesaa.net/article/496

YouTube動画 Windows 11とNPUで広がるWindowsのAI機能とIntel/AMD/Qualcommの対応(Kizawa's VLOG 147) youtu.be/-knsZdNtsAE

めでたいfacebookのちょまどさんのタイムラインのコメントすごいことになっている。

マイクロソフト関連重大ニュース!!ちょまどさんがご結婚されました!! note.com/chomado/n/n3943529a95

ポッドキャスト番組配信しました。第662回 Windows 11とNPUで広がるWindowsのAI機能とIntel/AMD/Qualcommの対応 windows-podcast.com/podcast/ar

久々にVVAULTを使ってみる。
ああ、Windows Home Serverのドライブエクステンダーのワクワク感が。(^_^;)

ちょっとこんな感じの記事を書いてみました。間違っていたらご指摘ください。
去年までは一次情報を横流ししている感があったので、自分の意見や話を整理するだけでもこんな記事を書いていきたいなと思います。

Windows 11とNPUで広がるWindowsのAI windows-podcast.com/sundayprog

まあ、まだ内容が浅いところもあるんですが、長すぎるのも読まれないので。

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年もいろいろと情報発信などしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。