新しいものから表示

久々の動画アップです。
Kizawa's VLOG #109 上海問屋USBボリュームコントロールノブ youtu.be/tL0l_1NqnIA

さっきメディアの保存期間は例として1年と書いてしまいましが、話題の流れの速さから一ヶ月とか二週間とかでもいいですね。むしろ短期間でも気軽にアップできた方がいいと思います、

Appleの新製品発表を1分で超ざっくり知りたい方へ windows-podcast.com/sundayprog

ざっくりしすぎていて怒られるかも。(^_^;)

「龍が如く7」をやりこんでいる時に横浜の山下公園とか関内界隈を歩いていると、頭に赤い三角マークをつけた集団が現れて「何見てんだよ」「見下してんじゃねーよ」「なんかくれよぉ」と言ってきて戦闘モードになるんじゃないかと😅
この場所の階段を上がったら武器屋があるとか。😅

久々に写真撮りに出かけました。ということで今回はリハビリ😅

ちょっと前のWindows 11 Insider Previewのエクスプローラーでファイルのピン留めができるようになっていた。

ポッドキャスト番組配信しました。第620回 ThinkPad新シリーズ(ARM版/第12世代Coreプロセッサ/16インチモデル) windows-podcast.com/podcast/ar

Windows 11でサウンド出力を強制的にモノラルにする方法 windows-podcast.com/sundayprog ・・・いや、だから何なのって(^_^;)

Windows 11のスタートメニューの電源ボタンの横にフォルダや設定などのアイコンを出す方法 windows-podcast.com/sundayprog

だめだ。この部分聴いていて歯が浮いてきた。
KING OF HOBBYなど死語だ。

youtu.be/21NL93u7HcY?t=2834

リモコンのボリューム。これは便利。機能の割には割高だったけど、買ってよかった。ドスパラ で。

みなとみらい駅
CP+のリアル開催はないけど広告だけは多分契約通りに出ている。

ポッドキャスト番組配信しました。第619回 Windows 11のスタートメニューにフォルダが使える/Excelから電卓を起動 windows-podcast.com/podcast/ar

甥っ子の結婚式に行ってきました。みんなスマートフォンでカメラを持っている人いないですね。こういう時代なのかと。

久々に木澤YouTubeライブやります。14:00より Surface Laptop Studio/Surface Pro 7+/カローラ youtu.be/s2h84dDoHgk

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。