新しいものから表示

ブログ 闘うサンデープログラマー トップページリニューアル中です。まだ作成途中ですが、横浜駅の工事よりは早く終わらせます。

トップページをカテゴリ分けしたリンクと新着記事一覧を出すようにしました。これで今まで単発記事で読まれていたものをポータルサイト的にトップページから来てもらえるようにします。という意味では今までの記事が散発的で薄いのでそれを埋めるようにいろいろと書いていきます。

windows-podcast.com/sundayprog

ポッドキャスト番組配信しました。第650回 Wordで見栄えのいい文書を作る windows-podcast.com/podcast/ar

[ブログ] Wordで仕様書やマニュアルに使えるテンプレートを作ってみた(すぐに使えるテンプレートもダウンロードできます) windows-podcast.com/sundayprog

インプレスのYouTuberの教科書って本を立ち読みしたのですが、「製品レビュー系」YouTubeチャンネルの例としてドキリンさんが載っていました。(正確には動画の画面ショット)
製品レビューをすると企業案件につながりますって書いてありましたが。
78ページ

今週の.NETラボ勉強会で
Windows 11 2022 Updateのお話をします!!
多分、コミニュニティ界隈ではトップまたはそれに近い速さの登壇かと。(^_^;)
速攻でタイトル書き換えてくた.NETラボスタッフの仕事の速さに感謝!!
dotnetlab.connpass.com/event/2

Windows 11 2022 Updateリリース!
噂通り9/20リリースだった。
今週末の.NETラボの登壇のタイトルから見直さないと。多分、コミュニティ界隈では最初のWindows 11アップデートの登壇になるかと。

blogs.windows.com/windowsexper

Luminar Neo(体験版)で思いっきり加工してみた。というかそれは写真としてはいいんだろうかと。

もう毎度毎度マイクロソフトのCMのダサさがたまらなくてとってもクール!!(おいおい(^_^;))
youtu.be/x453F147s8I

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。