新しいものから表示

親父のパソコンで起きたことを記事にしました。(一般ユーザー向け) インターネットの画面を見ていたら「Windowsセキュリティシステムが破損しています」と出てきた windows-podcast.com/sundayprog

ブログ記事書きました。 ビックカメラ3%ポイントアップ→PayPay残高還元→Kyash→ヨドバシゴールドポイントカードの惑星直列な話 windows-podcast.com/kizawa/arc

@mintax そうそう。他にこの方に選択肢は?と私も思いました。

カイル君は恨みを持つ方が多くて。(^_^;)

なるほど。Insider Previewでは入れていますが、実際は公式リリースにならないですからね。

マイクロソフトはEdgeの存在意義は、ブラウザが一極集中になるのを避けるべく開発を続けていたんですが。公式にMSが言っていました。

アドインはChromeのものがそのまままたはちょっとの書き換えでEdgeで使えるんですが。

あ、会社じゃWindows 10だけどEdgeは使わせてくれないですからね。IE11です。

もうその話は「乃木坂46は今後AKB48ベースで行きます」的な。(;_;)

ちっ!肝心な時に(^_^;)
防湿庫買いました。

もう帰りにビックカメラでSurface Pro 6買っていいですか?(^_^;)

二回連続のPayPay満額キャッシュバック。この金額は軽くショック(^_^;)

うおお、全額キャッシュバック
ビックカメラでSurface Proを買っていたらよかったのに。ここで運を使って逆に残念な気持ちに。(^_^;)

ビックカメラが気のせいか賑わっていた気がする。

ちょっと本のご紹介。新刊です。この本は「カメラはじめます!」と違って、かなり詳しく書いてあります。ちょっと見てみるというよりじっくり読んでみる感じの本です。光の考え方や機器の理論などわかりやすく書いています。私もみなさんにいろいろと教えてもらいましたが、整理して復習したり、新たな知識を得たりとなかなか中身の濃いいい本だと思います。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。